エントランスは、吹抜天井と2階まで伸びる格子の板壁で、立体的な広がりを演出。 階段下のスペースは、ゲージを設置してワンちゃんの寛ぐスペース...
動画あり
標準のタカラスタンダードのキッチン。引手だけお施主様の好みでチョイスしてただくことで既製品感が無くなり、オリジナルキッチンに。
玄関スペースには、帰宅後すぐ手洗いできる「ただいま手洗い」を。落ち着きのあるマット仕上げのタイルがアクセント。木目と調和するグリーンが爽やか...
リゾートのようなくつろぎの空間の2階セカンドリビング。
LDKは実際の広さもさることながら、幅6mを超える窓を床から天井いっぱいまでつけることにより、より広さを強調しています。 リビングとダイニ...
関節照明が印象的なキッチンはクッチーナ。 後ろは洗面脱衣スペースがあり、家事動線にも配慮。
階下スペースと居住空間の確保を両立するためのオーバーハングした外観。
グレーの大判タイルを敷き詰めた造作バスルーム。ゆったりとした浴槽とオーバーヘッドシャワーを設置し、豊かな寛ぎの時間を過ごせる空間に仕上げてい...
土間モルタル仕上げの玄関。 玄関扉はLIXILジエスタⅡオーク浮彫調を使用しており、表面の色・艶も美しく際立たせるとともに、肌で触れたとき...
2階の廊下を一部すのこにすることで、明るさと開放感、面白さを感じることが出来ます。
大きな窓から光射すゆったりとした玄関ホール。 地下にありますが、ドライエリアに開いた大きな窓と、スケルトン階段越しに上階から光が落ち、日中...
使えるバルコニーを!ということでバルコニーはLDKと同じフロアに設け、バルコニー広さを確保するために少しリビングを小さくしました。 リビン...
家族が横並びで靴が履けるように、横長に設計した玄関土間。 土間続きにあるシューズクローゼットは、靴だけでなくアウトドア用品など大容量の収納...
キッチンはリビングから手元が見えないよう高めに立ち上げました。 カップボードは造作で、猫ちゃんが物に触れないよう扉付に。 ダイニングと横...
階段吹抜けの手すり壁は、実用性とデザインを両立させ、収納と飾り棚を造作しました。
勾配天井とし南側にハイサイドライトを設置して明るく開放的にしたLDK
存在感抜群のニッチ。お気に入りの雑貨を飾って楽しめます。