車寄せのピロティの光が幻想的。夜もひと際目立つ住宅となりました。 照明とウッドデッキによって創り出される光と影のコントラストが幻想的です。
木の温もりと、スチールなどの硬質な素材とのコントラストが生きた空間。ダイニングの天井高は2.4m、吹き抜け部分は5.4m。高低差が吹き抜け部...
玄関からは直接LDKへ入る動線と、パントリーを通ってキッチンへ至る動線とに分かれています。 その時々の状況によって一番効率よく進めるような...
中庭を囲んで玄関、洗面スペース、LDK、和室を配置することで、無駄な動線を省いています。 中庭がひとつひとつの居場所を視覚的にも身体的にも...
L字に配したLDKは奥行を持たせた大開口によって広々とした空間に。 間接照明によって上品に、やさしく室内を照らしています。 壁沿いに収納...
西向きの建築地は、南隣地に2階建て住宅が建っており、その条件下の中で南からの日照確保を検討していきました。
テレビ収納家具はあえて床から浮かし、軽快感を出しました。 大型テレビは壁面に固定することで、見た目も良く地震対策にもなります。
動画あり
動画あり
シーズンもの(クリスマス、ハロウィン、イースターなど)や、スーツケース、ゴルフバックなど普段は隠しておきたいものがあるため収納部屋は必須、と...
「IHではなくガスレンジにしたかった」という奥様のご希望と消防法との兼ね合いから、キッチンのみ天井の仕上げを珪藻土塗りにして、垂れ壁を設けま...
シンプルな中にも木のぬくもりが感じられるLDK。 全体的に明るい色調で統一することにより、広がりある心地良い空間になりました。 ライティ...
壁と同系色のタイルをポイント使いすることにより、シンプルながらもアクセントの効いた洗面室に。照明器具もこだわりポイント。
リビングのアクセントウォールと同じグレーで統一した、シックなデザインの外観。 人工木のルーバーは、美しく見える幅を細かく調整し、外観デザイ...
施主様の、「地下室にシアタールームを作りたい」という要望に対して、 社内建築家と営業・現場担当が一邸ずつ一つのチームとなり、密に情報共有し...
内装のコンセプトはアーバンモダン。イカスミ色で塗装したオークの無垢材の床にグレーの入った壁紙、落ち着いた高級感のある大人の空間です。 たく...
屋根のある玄関ポーチは自転車をゆったりと置くことも出来るスペースを確保。玄関を出てすぐ雨に濡れる心配もありません。