ナチュラルな外壁と目隠しのウッドフェンスの色味がマッチした外観。車と自転車が駐車できるスペースもあります。
棚やテレビボードを造作することで、インテリアのイメージを統一。 フロートタイプにすることで、家具の下も掃除がしやすい。
建具のガラスがゆらゆら揺れるデザインガラス。 階段下は収納にして有効活用。 3帖分の吹抜けは南面の光をしっかりと取り込み、縦のつながりも...
広々とした玄関ホール。ホールへの入り口となる両開きのドアは、タモ材を使った当社オリジナル。高さは2.4mあり、日常のそれとは一線を画した重厚...
耐震構法SE構法と、木繊維断熱材でつくられた家。
リビングとダイニングキッチンは、床の仕上げや天井の高さを変えることで同じ空間にありながら、場所ごとにちがった雰囲気を感じられるようにしていま...
吹抜けを通してもれるリビングの明かりが間接照明のようになり、落ち着いた空間を演出しています。
黒いささらが目を引く、意匠性の高いスケルトン階段。 存在感がありつつも家具のように空間に馴染んでいます。 テラス側の開口から階段越しに光...
玄関を入るとすっと長く続く廊下と二階へと上がる階段が。視界が広がり、狭さを感じさせない空間です。
個室で集中出来る書斎には、本棚やカウンターなどを配置してシンプルな空間に。 LDK同様光が入るように計画しているので、日中は自然光でリラッ...
玄関と土間続きで繋がるシューズクローゼット。 壁面を見えてもおしゃれな有孔ボードにすることで、帽子や外で使う道具を掛けることも出来ます。
敷地に対してL字型に間取りを作成する事で庭がプライベートな空間となります。 そこに向かって開口する窓とウッドデッキにより、内と外とを程よく...
テレビの背面のタイルにはエコカラットを施工。間接照明も各所に設け、空間全体を柔らかく照らしてくれます。白を基調とした空間のアクセントとなって...
2m以上のゆったりとした間口をもつ、オリジナルの洗面台。 美しく静かな木目が特徴のタモ材で設えました。 スツールを置いておけるようオープ...
キッチンは、対面キッチンの背面に造作家具を。 料理に拘りのあるご主人のご要望で、カウンターをステンレス天板にしたり、 扉にはそれぞれ違う...
2階ホールからの吹き抜けスペースは窓からたくさんの光を採り入れています。全館空調を採用しているため、家全体の室温も均一に保たれて快適な空間と...