駅徒歩圏内とは思えない環境。住宅地でも自然が近い暮らしです。
ウッドデッキに面した明るい和室。半帖畳は四畳半が一番似合います。襖の和紙は、柿渋染めの物をお二人が用意してくれました。 この部屋は、少し雰...
外観はシンプルにすっきり
大きな吹き抜けのリビング
庭側はお隣のお宅の庭を借景に緑を楽しめます 住宅地でも遮るものが無いので採光もたっぷりと
「壁面の棚は三牧邸の真似です(笑)」と話すご主人。長女が生まれた後、生活スペース確保のために蔵書のほとんどを処分し、その後電子書籍を利用して...
建て替え前の既存の木々を残しました。玉石はみなさんで積みました。
東側の窓から明るさもたっぷり お子さんが遊ぶスペースも広々です
1階はリビング、ダイニング、キッチンとリビングに面した畳の小上がり。
LDKの床はヤマザクラをヘリンボーンに施工しました。ソファはトラックのもの。
冬には家全体を温める薪ストーブ 子供たちは自然と火を学べます
子ども部屋は、将来2つに仕切ることができるようになっています。収納棚は現在はオープンにし、おもちゃや学用品を。「将来はクローゼットとして使え...
奥さまの植えた果樹がたくさんあるお庭。これからの成長も楽しみです。
キッチンもオリジナル。シンクの前の窓からは木々が見えます。奥様のリクエスト。