ご主人のみならずご家族の生活スタイルに変化をもたらした薪ストーブは、この住まいの象徴。
SE構法のよさを活かした大きな吹き抜けのあるリビング。大家族が集う心地よい空間です。
吹抜け上の梁をキャットウォークとして活かしたペットと暮らす仕掛け
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
底冷えのする京都の冬でも十分に室内を暖めてくれます。
LDKの大きなサッシは全開放できるためリビング側からの眺めはもちろん、庭から見た建物の印象もダイナミックなものとしてくれています。 「キッ...
土間からリビング、その先の庭へのつながりも開放的なつくりになっています。 また、リビングと薪ストーブを置いたスペースには高低差を設けて、壁...
緑に包まれた環境と、杉の縦張りの建物に薪ストーブの煙突がよく似合っています。 「この家に来て散歩がしやすくなりました。少し歩けば田んぼも川...
寒い冬の季節をこの薪ストーブ1台で温かく過ごすのがとても楽しみだそうです。 ご主人がDIYで作成した薪置き場が大活躍しています。