インパクトのある大屋根と一体となった斜めに下りた袖壁。夏の日射遮蔽はもちろん、風を取り込むのにも役立ちます。
リビング
室内に広がりをもたらすとともに、第二の寛ぎの場所となるバルコニー。高めの壁で視線を遮り、ルーバーで光と風を取り込んで快適に過ごせるよう仕上げ...
2階の南側、日当たりの良い所にユーティリティーとバルコニーを設置。洗濯と物干しはこの部屋で完結します。
屋上テラスは壁と建物に囲まれており、中庭と同様プライベートな屋外空間として活用できます。奥には中庭を見下ろすことができます。
バルコニーへとつながる広々リビング
2階に浴室があることから洗面脱衣室&ランドリーも2階に。洗濯や室内干しができるのはもちろん、物干し専用バルコニーにつながる。通りからみえる心...
リズミカルに配置された窓が、夜景では一層際立ちます。 インナーバルコニーの南面に設えられた杉の板張りは、洗濯物を干したときなどに通行人から...
子世帯のリビングは、北欧テイストな仕上がりに。右手のバルコニーは親世帯棟へと繋がり、家族が程よい距離感で繋がります。
タイコー流の都市型パッシブ最新型。本物件は、南向き敷地であり日射条件は良好。ただ、プライバシーを考えると南面の生活道路からどのように切り離し...
手前に中庭、奥にバルコニーと二層の屋外空間に面したダイニングは開放感抜群。中庭とバルコニーは高い壁に囲まれているため、外からの視線が届く心配...
3階にある広々としたバルコニー。
外観のポイントとなっているルーバーは、バルコニーの目隠しとしての役割も担っています。 リビングに隣接したバルコニーは、リビングに広がりをも...
都市の限られた敷地条件の中でシンプルにかつ最大効率で、快適な家をデザインする。まず必要なことは、優先順位をどう設定していくか?を決めることで...
箱を積み上げたような形状で、複数の素材を使ってボリューム感のあるデザインに仕上げました。最もせり出した部分にはガルバリウム鋼板を使い、エッジ...
バルコニーから室内を見た写真。 奥行きを深くとっているので、テーブルなどを置いて食事も楽しめます。 お施主様のご要望で外観には京町家の様...
約30帖のリビング・ダイニングは、耐震構法SE構法ならではの大空間。空間の中央にあたるダイニング部分は吹き抜けとし、大きな窓から2階、3階そ...
ダイニングとリビングに囲まれたバルコニー。フラットにつながるバルコニーには、少し高めのフェンスを設け、空間の広がりを感じながらもプライベート...
広々とした空を楽しめる大きなルーフバルコニーは、庭を設けていないこの邸宅唯一の屋外スペース。人工芝を敷いて、寛ぐ場所として活用できるようにし...