3階のベッドルームに面したバルコニーは、道路面なので遮るものがなく陽当り抜群です。 メンテナンス性を考慮して、バルコニーフェンスは既製品を...
SE構法の特性でもあるオーバーハングを活かした構造。 モスグリーンの色合いが特徴的な外壁は、吹付塗装。 シンプルな箱形の形状ですっきりと...
作業カウンターにはシンクを設け、来客時の接待や、時にはカフェ空間にもなるようにしました。
道路側の壁には金属サイディングを使用し、吹付塗装との組み合わせが印象的な外観に。 軒裏の板張りや木製窓の木がアクセント。 ビルトインガレ...
ゆるやかな勾配の片流れ屋根にしたことで、ファサードはまるで箱のよう。 あえてバルコニーの軒を下げることで、2階は一面ガラス張りに見えるよう...
構造的にもコスト的にも理にかなう定番のスタイル。 ビルトインガレージを備えた4LDKで、タイルテラスと屋上にも広いバルコニーが。
広いバルコニーが特徴です。
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
吹き抜けを採用した、明るく開放感のあるリビング。 バルコニーと隣接しているので、明るい日差しが差し込みます。
外観を特徴づける縦につなげた格子ファサード。植栽と格子でやさしい表情に。 構造躯体のフレーム、縦にのびた格子、風にゆれる植栽によりやさ...
延べ床 - 166.72㎡(50.43坪) 構 造 - SE構法 屋 根 - ガルバリウム鋼板 外 壁 - 左官壁&杉板 内 壁 -...
LDK、バルコニーはガラス戸や引違窓で区切られているので視線が抜け、より明るく開放的に感じられます。
2階リビングから庭を緩やかにつなぐウッドデッキのバルコニー。道路面の腰窓を高くすることで外からの視線を遮り、テラスリビングとしてプライベート...
ステンレスと木の質感がミックスした上質な造作キッチンです。 愛犬たちがキッチンに入らないようにカウンターと同じ素材で仕切りも造作していま...
2階フロアの窓には全開放サッシを採用し、バルコニーはウッドデッキの仕様にすることにより開放感が得られ、風通しが良く、景観を取り込んで、心地の...
庭に突き出した袖壁と2階バルコニーの外壁はリビングと同じ無垢材で統一する事で中から外へ繋がる開放感をもたらす特徴ある仕上がりになっています。...
周囲は一通りの多い住宅地の為、通りに面する部分は目隠しの面格子を設置。 採光の確保や、通風などを確保しながらもプライバシーを確保。 ビル...
閑静な住宅街。金華山、長良川が近く自然に恵まれた周辺環境。この景観を損なわず自然に馴染む素材を用いて落ち着きのある佇まいを持つ木造3階建ての...