L字の中庭に面したダイニングは、開口部からやさしい光が差し込む心地よい場所。正面の建物に視線が抜けることで閉塞感はなく、外とのつながりを感じ...
リビングは総吹抜けとなっており、広さは約9帖分。 天井は全て板貼りにし、ダイナミックな空間を演出している。 スチール手摺・ささらのストリ...
動画あり
無垢床など自然素材が常に視界に入る内装デザインのLDK。玄関から中庭、リビングからウッドデッキまで見透すことができ、また吹き抜けや大開口の窓...
小上がりの和室との連続性、壁のミラーや奥に繋がる中庭の効果で、面積以上の広がりを感じられる空間です。 和室は客間としての活用を想定し、障子...
防犯性を高めるため、外向きの窓を極力避けたこの邸宅において、中庭は採光面で重要な役割を持っています。 シンボルツリーとして植えたのはシマト...
北側に22.5帖の大空間LDK、南側には個室群、両者を繋ぐ廊下に沿って水回りをまとめ、中心部に約24帖もあるプライベートな中庭を配置した間取...
二階リビングダイニングには、中庭越しに光が終日降り注ぎます。白一色に統一した、明るく清潔感のあるインテリアが特徴です。中庭とデッキテラスをの...
LDKを2階に配置することで、住宅街でも視線を気にせず開放的に暮らせる。 白を基調とした空間に、グレーのクロスや木製窓がアクセントに。 ...
玄関は土間仕上げに。 横に長い形状で、奥側には収納をたっぷりと設けた。 LDKと繋がる出入口はガラスを使用した造作建具で、空間の繋がりも...
玄関まわりには、足元から立ち上がるように高低差をつけて植栽を配置。 さりげない木札は、植栽を大切にする気持ちのあらわれ。 住まいの第一印...
玄関アプローチ横には、祖母様の庭スペース。 祖母様のリビングと繋がり、窓を開けてくつろげる空間に。
ヘリンボーンの床と格子状のサッシが特徴的なホームオフィス。ご主人の会社の打合せスペースとして設けました。窓から中庭のオリーブの木をのぞむこと...
じょぶオリジナルの実験用シンクに木製カウンターを組合せた洗面台。 化粧やアイロン掛けが出来るよう、カウンター部分を伸ばして使いやすく。 ...
大開口から中庭を介して光と空を取り込むリビング。隣家との距離感は保ちつつも、あえて閉じきらない設計により、開放感と心地よさを両立。道路からの...
中庭があるけれど外からはわからない外観のおしゃれな家
洗面台は白を基調に造作でおしゃれに仕上げました。 ニッチの棚も、使い勝手を考えた高さに。
夜のあかりが、中庭の木々たちをやさしく照らし、昼とはまた違った表情に変えてくれます。
和を強調せず、シンプルでモダンに仕上げた和室。 中庭の植栽が見える大きな開口からはたっぷりの日差しが差し込みます。日の光を浴びながら畳の床...
住宅地内にシンボルツリーのあるウッドデッキを囲うコの字型の間取りを計画しました。
青空に映える真っ白な外観は、ご主人がお好きなクルーザーをイメージしてデザインされました。