「超長期優良住宅」200年住宅の二世帯住宅です。それぞれの世帯ごと玄関を分けました。ご両親側は玄関からフルオープンにできるSE構法らしい大空...
SE構法の醍醐味広々リビングです。
勾配天井で開放的なLDK。 床は節が少ない杉の無垢フローリングを採用。 天井にはシナ材、壁は一部レッドシダーと、様々な木材を使用している...
完全分離の二世帯住宅にしたため、1フロア全てを開放的なLDKにすることはできませんでした。 しかし、家事導線を考慮したバルコニーや子ども用...
吹抜けで開放的に。
黒で統一した外観に対し、白を基調とした明るい内観。
シンプルでありながらも可愛らしさを感じられる洗面。自然光の明るさが朝の景色によく映える。
玄関は広さに拘りました。 壁面には自転車を掛け、時にはメンテナンスも出来る。 玄関ドアを開けて目の前に靴箱が見えないよう、配置場所も拘り...
ブラックのストライプ柄にアクセントで木目柄のサイディングを採用しました。
1階DK 来客時など隣のリビングと仕切れるように建具が付けられました。建具を閉めても光は通ります。
玄関もそれぞれの世帯で 別れています。
山の緑を楽しみながら人目を気にせずBBQを楽しむ。水栓を完備しているのでより野外パーティーがより快適に。
リゾートをイメージしたパッシブデザインの家です。 SE構法によるLDKの大きな吹抜け周りは2階の回廊が取り囲み、2階の部屋からも近くに感じ...
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
中庭ウッドデッキはLDK・水廻り・和室の三方からアクセス出来ます。 家の中心に配置することで、家全体に光が行き届きます。 LDKから和室...
客間としても利用できる和室。部屋にかけられているアジサイと同じように6月には庭のアジサイを楽しむことができる。
LDKには、細かな書類などの収納が出来るよう、 キッチン手前やダイニング横に収納を設けています。 また、キッチン横からウォークインクロー...
飾り床がお迎えします。
都心に建つ狭小3階建て二世帯住宅。
昼間とは違った美しさを見せる外観。