明るい2階LDK。中央の両引戸の奥に壁掛けTVが収納されています。
家族の声を聞きながら、読書したり仕事をしたり、使い方は様々。 ゆったりとしたカウンターとたっぷり収納できる棚も設け、木の温もりを感じられる...
動画あり
リビングの一角に設けた、家族でくつろげる畳スペース。小上がりの下部は引き出しの収納になっています。モダンでエレガントなアクセントクロスが印象...
パントリーは余すことなく収納を造作で作りました。 普段使う食器や食材のストックだけではなく、一緒に暮らしているワンちゃん2匹用のストックも...
動画あり
玄関には、小物を飾れるカウンターを設置。 可動棚を備えたシューズクローク。 ライフスタイルに合わせて、自由な収納が可能。
多用途に使える6畳の和室は、布団収納用の押入を浮かせて間接照明を入れています。 入口はグレーの片引き戸。 縦に彫り込みのラインを入れて引...
ガレージ内部は2台の車を収納できる広々とした空間
ご主人の趣味のDIYは本格的です。以前住んでいた目黒の家では、玄関を開けると工具や材木がずらっと並んでいる状態。新築にあたってエントランスの...
キッチンの背面収納に続く壁面には、一部カウンターコーナーを設置。 ちょっとした作業や、お子様が大きくなった時には勉強スペースとしても活躍す...
畳コーナーはグレー色の畳を使用することで、和モダンな印象にしています。収納は吊押入れを採用し、視線が抜けて空間が広く感じられます。
寝室は、多用途に使える和室にしました。 布団の収納は吊押入とし、足元を浮かす事で床面を広く見せる事ができます。
柔らかな印象を与える落ち着いた玄関。壁面にたっぷりの造作収納を設置。 隣には土間収納を設け、靴はもちろんアウトドア用品の収納にも最適なスペ...
動画あり
家事導線を考えた、脱衣+ランドリースペース。 脱ぐ・洗う・干す・収納を同じスペースで行うことができ毎日の家事が軽減される。 また、洗濯機...
リビングに隣接し、玄関からも出入りのできる4帖半の和室。子供の遊び場として、お昼寝の部屋として重宝している。小上がりになった畳下には引き出し...
キッチンと背面収納は、無垢の木のキッチンを採用。 手元を隠す程度に腰壁をつくることで、通路側も安心して通ることができます。 背面の収納は...
腰高の収納はキッチンとお揃いで統一感抜群。 高性能なミーレ食洗機を採用し、 家事の効率化をサポートする機能美あふれる空間です。
直線的なデザインとマットな質感でまとめた洗面台。下部に設けたオープン棚には籠収納をセットし、使いやすさと見た目の美しさを両立。ホテルライクで...