落ち着きのある無垢ウォールナットの床材と白い壁が特徴のLDK。吹き抜けのあるリビングはとても開放的な空間に。ところどころにリゾートの雰囲気を...
計画敷地は、第一種低層住居専用地域といって、3階建てを建てるためには非常に条件が厳しい地域にありました。 しかし、完全分離二世帯住宅にする...
キッチンの横に設けたパントリーには、食料品をストックするのはもちろん、家電の収納スペースもつくり、スッキリ片付くキッチンに。
キッチンもカップボードも引出しタイプで、収納を無駄なく活用。 パントリーの代わりに大きめにとった吊り戸収納は、壁の色と同じホワイトにするこ...
バーチのフローリングと、ウォールナットの建具で仕上げた1階のLDK。 バーチ材のきめ細やかな木目と、ウォールナットの風合いで落ち着きのある...
日当たりのよい土地を活かした間取りになっています。シンプルな間取りですが、使い勝手のよい家事導線を考えました。LDKにはエコカラットを使用し...
ドアを開けると床や天井、収納家具や建具に至るまでふんだんに木を使った空間が目に飛び込む。壁面には靴がたっぷりと入る収納を造作。
おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
すっきりしたキッチンです。実は…奥の美しいモノトーンの扉は全部開けると、下の写真につながります。是非見比べてください。居住空間を広くする工夫...
キッチン背面には、使いやすさと木のぬくもりを兼ね備えた造作の収納棚を設えました。 素材には、空間全体と調和する木の質感を選定。 見た...
動画あり
壁一面にレイアウトした可動式造作棚は、書籍からアートピースまで多彩にディスプレイ可能。ハイサイドライトからの自然光が棚奥へ回り込み、刻々と表...
大きな窓から入る日の光を感じることができる、約4畳の和室。 大容量の収納も完備。
広めのリビングは間接照明やイージーチェアのアイテムでくつろぎの空間に。 ベンチ下の収納や左手に設けたリビング収納は、きれいにくつろぐための...
ネイビーの外壁でシンプル×スタイリッシュなお家です。 玄関ホールから洗面台、トイレ、キッチン、リビングへとつながる家事動線! シアタール...
壁面の白い扉はすべて収納に。 冷蔵庫や電子レンジなどの電化製品、食器やツール類なども奥に隠せてしまえます。 生活感を排除して、オープンな...
一番街奥の部屋はシンプルな洋室です。お客様を泊めても寝室にしても良いですね。 和室にも廊下にもつながります。
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
外観と色調を揃えた温かみのある玄関ホール。すっきりとした印象ながら、各所に収納スペースも確保しました。 <br> 一部オープンにした階段...
左が木漏れ日を浴びながら食事をするダイニングスペース。右のリビングとの間BOX部屋があり、これは緩やかな間仕切り、キッチンの目隠し、大容量の...