玄関土間からすぐアクセス出来るシューズクローゼット。 家族全員の靴を収納出来るので、いつでも玄関がすっきり。
書斎は、落ち着きと温かみのある空間に。大容量の収納と執務スペースの両方を実現。
和室の壁面には造作の棚を設置。 ランダムにガラスの引戸を設け、見た目にも楽しい収納となっている。
アルノで製作したペニンシュラキッチンとバックセット。外から見えない位置に二台の冷蔵庫を設置するスペースとパントリーを設け、すっきりと見えるキ...
和室から上がる、小屋裏収納庫。 少しでも多く光を取り込めるように、階段側の壁を開けました。 和室はグリーンカラーが基調ですが、白いクロス...
子供部屋は収納の後ろにアクセントカラーを入れました。 お子さんが自分で壁紙を選ぶのも家づくりの楽しみの一つです。 日中は陽の光がしっかり...
広めの洗面台と収納スペースを設けました。奥のトイレの入口は欧米の住宅の写真を参考に弊社で製作しました。
勾配天井にして、ロフトを作り、収納や子供の遊び場として活躍。 天井を板張りにすることで、木の温もりを感じる心地いいLDKに。
小上がりの畳コーナーは、マルチに活躍。 バルコニーで干した洗濯物を畳コーナーへ窓からポイポイ入れてしまえばあとは畳で座りながらお畳したり、...
キッチンは背面収納のほか、圧迫感が出ないように吊収納をデザイン。 スチールフレームや板内に埋め込んだ照明なども拘り。 背面収納は使い勝手...
ご主人様がDIYで作成された棚。男部屋らしいくカッコよく収納されています。
鮮やかなアートとスケルトン階段が目を引く空間。美しい空間を維持できるよう、玄関扉の両横には靴収納とウォークインクローゼットを計画しました。 ...
【ダイニングの造作収納家具】 ダイニングまわりに造作で作成した収納棚。手前の本棚もオリジナルです。
奥様拘りのフロートタイプのキッチン。 ダイナミックな梁に照明をスッキリ取り付け、シンプルな空間が好きなお施主様のイメージを叶えました。 ...
左側にも白い扉の収納庫、右奥にパントリーを配し、家事動線を考慮したキッチンです。
木に囲まれ、近くの公園では子供たちが伸び伸びと遊ぶ穏やかな時を刻む場所にY様邸はあります。 その緑の在り方を窓から上手に取り入れ、分断する...
日常使いの靴箱と、大型の壁面収納をダブルで備えた玄関。 靴箱は腰高にすることで、圧迫感なくスッキリと仕上げた。
まわりの白い壁、扉の中で木製家具の色味が暖かみを感じさせてくれます。 右の収納を天井いっぱいまで作らないのが広さを感じるポイント。