キッチンカウンターはモルタルを意識した濃いグレー。キッチン右側にはパントリーを作りました。パントリーも絶対に欲しかったこだわりの一つ。
スキップフロアの下部は外収納や半ガレージとして使えるスペースになっています。
親類が集うキッチン&ダイニング。 広い壁面収納は建具で隠せるのがポイント。
こちらの住宅の収納は殆どがドアの無いオープンな収納になっています。 別な用途にも使える可能性を持っています。
リビング南面に思う存分設けた開口からはあたたかな太陽の光があふれます。 黒のサッシが空間を引き締めてくれています。 階段下にはお掃除ロボ...
リビングの一角には和室部分を作り、高低差を有効利用して収納に
約7帖の小屋裏収納は、固定階段でアクセスするので出し入れも楽々。 季節ものから日用品のストックまで、しっかり納まります。
アクティブに新しいことに取り組んでいくために、収納は決まっているものではなくザックリとしつらえた。後々カスタマイズできるようにした。物が増え...
LDKでは収納にもこだわった建物です。
オーク材を使用した無垢の木のキッチン。ワークトップはステンレスです。 キッチンの右側は洗面室、左側はエアコンを備えた物干し部屋になっていて...
レッドシダー無垢材の天井、吸湿性のいい珪藻土の壁、無垢のフローリングに榀柄の建具でまとめた自然素材の玄関。シンプルながらも木の温かみを感じる...
子供部屋。間仕切りにシンプルな収納家具を作成しました。
バルコニーに面したリビングは西向きなので、外側に格子を設け、その内側には、サンスクリーンを設置、夏の夕方の日差しを室内にに入れないパッシブデ...
動画あり
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
クローゼツトの上を、 収納出来るスペースとしました。
パズルのように収納棚とニッチと窓を組み合わせたトイレ背面。
スタイリッシュなL字型のお家です。 玄関からキッチン・洗面脱衣所へと続くスムーズな家事動線。 各部屋にウォークインクローゼットを設け、収...
空間を広く感じられるようアイランドキッチンを設置。背面の収納は、雑貨や小物などが映えるオープンな"魅せる" スペースです。家電や雑多な物はパ...
吹き抜けに面したホールにはPCコーナー。使いやすいキャスター付きワゴン収納を造作