LDKはL型に配置して、どこにいても中庭の開放感を感じられるように。 リビング上部は吹抜けになっており、より広がりを感じる。 オークの無...
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
広めの土間にコンパクトなシュークロークを設けた玄関は、太陽の光が優しく客人を出迎える穏やかな空間。 柿渋で仕上げられたシンプルでありながら...
玄関奥には、大容量のファミリークローク。 日用品も帰ってすぐに仕舞えます。 家族とお客様の動線を分けたので、見た目にもスッキリ収納です。
北側、東西に抜ける通り土間。
階段下までつづく土間は、靴のまま室内奥まで荷物を運び入れる事が出来て便利です。
7.6m幅の横長な玄関土間。 ビルトインガレージ奥の壁がないことで、玄関のフルオープンサッシから南の光を玄関に採り込むことが出来る。
実験用シンクに木製カウンターを組み合わせた造作の洗面台。 広々カウンターで、アイロンがけや化粧もゆったりと出来る。 拘りのタイルや照明を...
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
リビング階段は、4段目を長く伸ばすことで、カウンターとしても活用。 化粧や本を読んだり、リビングで使う物を置いたりと、多用途で使用出来る。
玄関を入ると、目の前には大きな中庭がお出迎え。 中庭から差し込む陽の光により、あたたかく開放感のある玄関ホールに。 玄関ホール右...
ビルトインガレージとは別に、ご主人様の趣味を楽しむ土間部屋を設けた。 壁面には有孔ボードを貼り、工具や帽子などを掛けることが出来る。
重量木骨ならではの大空間で開放的なリビング。 吹抜けや中庭からの光が心地いい。
2階のホールに設けたオープンな書斎。 時にはアイロン掛けなどの家事スペースとしても活躍する。 造作の本棚でたっぷりと本が収納出来る。 ...
道路面が北向きとなる南北に細長い敷地で、建物の正面のみ表情を見せています。ブルーの部分が教室のエントランス、右手のアーチ型のアプローチがご自...
裏庭に出るための勝手口には、 長靴などの履物を置けるように小さいながらも土間を設けています。 壁面はマグネットパネルを貼っているので小物...
平屋と二階建てを融合させたお家です。 ウッドデッキ、入縁側、和室…と開放的な空間が広がるリビング。 リビングに接するウッドデッキ。 暮...