上階は屋上はペントハウスとなっており、子供たちの遊び場としてはもちろん、夏には花火を見ることもできる贅沢なスペースになっています。
子供室の壁にはとても可愛い象さんのイラストが。 こちらでどんどん伸びる身長を測るのは楽しみですね。 昔の柱の傷は現代では象さんの鼻になり...
子供心あふれるリビング
子供部屋の入り口に設けたちょっとした棚が使い勝手抜群です。
動線を考え、寝室と子供部屋の間に配置したファミリークローゼット。 落ち着いた色の壁面クロスを使用し、家全体との雰囲気とマッチしています。
子供部屋も無垢の床で優しい空間となっています。
二階はシックな感じで統一しました。 将来の家族計画を考え、 子供部屋になるスペースは ワンルームとしました。
リビング上の大きな吹抜けは、2Fホールのフリースペースと子供部屋をつなぎます。
動画あり
子供たちが大好きなロフトです。空間利用としても、秘密基地設置場所としても夢が膨らみます。
いまはお子さまのプレイルームになっている2階のホール。手すりの腰壁にはガラスをはめ ることで、吹き抜けから光が落ちるようになっていま...
梁を出し開放感のある2階子供部屋
建具とフロアに一体感がある2階子供部屋
吹き抜けを通じて子供部屋と繋がるホール。2部屋のうちひとつは間仕切りをなくしてオープンのまま仕上げました。
空間の中の素材すべてがポップでカラフル。子供用トイレのドアも衝撃吸収エッジ材を扉に採用した安心・安全の仕様に。
2階の子供室。吹抜けにつながるホールに面しているので、リビングとのつながりも感じられます。
2枚の引込戸で開口を広く取り一体に使えるようにしました。
建築当初はお子さんのプレイルームとして使っている2階のホール。 造り付けの書架があるので、家族みんなの図書コーナーとしても使えますね。
子供室。お子様がそれぞれテーマカラーを決めて建具やカウンターのカラーを決めました。カウンターや棚も当社製作家具です。
明るい窓辺に子供たちとオーナメントの飾りつけ
2台の車がゆったり入るビルトインガレージの横には、アウトドア用品がたっぷり入る外部収納。 ガレージの後ろは、土地の高低差を利用して、大容量...