ポーチの階段と道路との仕切りは、手摺ではなく造作の木製間仕切り壁に。 ガラスや格子を使用して、おしゃれなデザインにまとめた。
ピアノ室も中庭とつながり、ピアノを聴きながらお茶を楽しむことも。
2階中庭バルコニー
LDKから主寝室までを中庭がつなぐ、内と外が調和した開放的な設計。
敷地いっぱいに建物を建てず、小さな奥庭を設けた。 石の四角い水盤と、細い銅管の筧はすっきりとモダンな雰囲気で、狭さを感じさせずに静寂を演出...
休日は網戸を開け放ち、LDK、デッキ、庭までフルオープンにして過ごす。南側に庭を設け、アパート時代には叶わなかった庭遊びやプール遊びができ、...
“お子様が大きくなっても、子供部屋にこもってしまう生活ではなく、自然とリビングに集まるような家にしたい” というお施主様の想いを叶えるため...
大きな吹抜に設けたシンプルな窓からは木々の景色が切り取られる。 吹抜け面にある書斎には小窓を設け、小窓からリビングの様子を見ることが出来る...
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
吹抜けには化粧梁を入れて、憧れのハンモックをする予定。 2階ホールには飾り棚があり、家族の思い出を沢山飾ることが出来ます。
3本の引き込み戸でLDKと繋がる和室。床の間こそ備えていないが、窓と木のカウンター1枚がその代役となる。壁いっぱいの収納も広がりやすい子供の...
大開口で中庭と繋がるのびやかなLDK。 板張りの天井が軒にも繋がり、内と外との繋がりを感じられます。
建築家と建てる重量木骨の家 設計 一級建築士事務所rivet design office 中庭を挟んで設けられた目隠し壁は、周囲から...
キッチンの床はフロアタイルで掃除がしやすい。 キッチンの腰壁の側面にはマガジンラックを設置して、料理の本を収納出来るように。 おしゃれな...
LDKは中庭や大きな吹抜けにより光が十分に行き届き、明るく開放的な空間となっている。 スチールの手摺で、木の温もりの中に引き締ま吹抜けの天...