キッチンの床はフロアタイルで掃除がしやすい。 キッチンの腰壁の側面にはマガジンラックを設置して、料理の本を収納出来るように。 おしゃれな...
LDKは中庭や大きな吹抜けにより光が十分に行き届き、明るく開放的な空間となっている。 スチールの手摺で、木の温もりの中に引き締ま吹抜けの天...
リビングは吹抜けになっており、開放的。 ストリップ階段の下をテレビ台スペースとして活用している。 隣には畳コーナーがあり、リビングで寛ぎ...
勾配天井で帖数以上の広がりを感じさせる寝室。 くつろぎの空間だからこそ、のびのびと過ごせるよう計画。 シンプルながらも壁面にタイル調のク...
じょぶオリジナルの造作テーブルで楽しく食事。 回遊性のある同線により、家族の様子を見守りながら安心して家事ができます。 ダイニング横には...
緑に包まれた環境と、杉の縦張りの建物に薪ストーブの煙突がよく似合っています。 「この家に来て散歩がしやすくなりました。少し歩けば田んぼも川...
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
キッチンの横から出入りでき、庭にも直接出ることが出来る位置に計画したランドリールーム。 スロップシンクは靴や泥の付いた衣類などを個別に洗う...
ダイニングの照明は、可愛らしいお家の雰囲気とはまた違った、かっこいいものをチョイス。 淡い木の雰囲気の中に、黒が映えて、空間を引き締めてい...
リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、高めのウッドフェンスで囲うことで最大限大きな窓を配置。裏庭に位置するプライベート空間は、光と風を...
ガラスで仕切られた階段ホールは、坪庭からの光が煌々と射す明るい空間。スケルトン階段越しに上階から下階に光が落ち、窓のない玄関ホールにも光を届...
設計・監理:Atelier N 市街地からは少し離れた、閑静な分譲住宅地。家族で作る・食べるが楽しめるダイニングキッチン、季節を感じら...
冷暖房は放射式の「除湿冷暖房システム(除湿型放射冷暖房 PS HR-C)」を導入しています。 温風冷風を吹き出さないので誇りを巻き上げず、...
2面大開口と吹抜けにより南東の光を最大限確保。 杉の無垢フローリングは寝転んでも心地よく、リビングの床で寛ぐには最適。
三角屋根に木製窓がアクセントになっているおしゃれな外観。 木製玄関ドアや中庭の板塀など、木の温もりも感じられるようになっている。 ポーチ...
リビングから数段スキップした場所にオープンなスペースを設けました。 程よい空間のつながりが、広々としつつも居心地の良さを生み出します。大き...
リビングには、壁面にご友人が作られた造作収納ボードを設置。 拘りの照明も家の雰囲気に合っています。 中庭に繋がる掃き出し窓で、開放感と明...
隣のダイニングと空間的な繋がりを感じつつ、スキップで間合いに変化を加えることで独立したリビング空間に。パティオ(中庭)を囲むように配置されて...
隣家が隣接する環境でも、南面に庭を設け、さらに吹き抜けの窓でしっかりと光を採り込むことが出来る。 吹き抜けの窓は庇で採光の調整をしながら、...
リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、外にありながらも室内の延長として感じられるようにつくるのも、腕のみせどころ。 オーバーハングし...