リビングの床レベルを高く設定し、同じレベルでお庭のウッドデッキを作ることで、外を行き来する人とも目線が合わず、プライベートな快適スペースに。...
7.6m幅の横長な玄関土間。 ビルトインガレージ奥の壁がないことで、玄関のフルオープンサッシから南の光を玄関に採り込むことが出来る。
洗面台も家具に合わせて、スチールを使ったオリジナル。 アイアンの取っ手もお施主様と選んだ思い出の品。
リビング続きの中庭にウッドデッキを配置し、アウトドアリビングとしても楽しめる空間。 全開口出来るサッシを使い、ウッドデッキと一体利用で、大...
S造階段と大開口サッシで中庭を演出!マーブルのフロアと化粧砂利で和と洋の融合。
動画あり
中庭側から、リビングとダイニングをのぞむ。 部屋の隅々まで光が届き、どこにいても気持ちの良い空間です。
ダイニング横には小上がりの畳スペースを設け、お子様の寝かしつけや来客時に腰かけることが出来るように。 高さを40cmにしたことで、ダイニン...
キッチンは家の中心に位置し、吹き抜けと天窓から自然光をたっぷりと取り入れるよう設計しました。キッチンに立った際にダイニングやリビング、お庭な...
中庭とバルコニーに面しており、終日充分な自然光を得ることができます。 壁にはタイルを敷き詰め、クロスや珪藻土と異なる独特の質感を楽しめます...
建物に囲まれた中庭は、外からの視線を遮りながら光と風を取り込む空間。
キッチンのカウンター超しに見えるLDK。その先には自分たちで張った鮮やかに生い茂る緑の芝生が、外観とまた違う風景を見せてくれる。料理をしなが...
施主様と当社設計部との共同設計により創りあげた住まい。リビングから連続する中庭を有孔折板で覆い、外に向かって気持ちよく空間を開きながらもプラ...
玄関ホールはストリップ階段と、その先にある中庭が広がり開放的。 圧迫感の無いのびやかな空間で、身支度もしやすく。 土間続きでシューズクロ...
外壁はネイビーとグレーの二色を使用。 ポーチの壁面には板貼りを施した。
敷地の高低差を利用したスキップフロアの家。中庭を囲む1階LDKと中2階水廻りを隣接させ、使いやすい家事動線を提案しました。
造作キッチンが目を惹くLDK。 中庭や吹抜けで縦と横の繋がりを感じられ、広々としたLDKとなっている。 中庭が中心にあることで、どこにい...
リビングと和室の間に、この水庭があります。 水庭は人の気持ちを癒してくれるスペースになりますね。
2階キッチン
家と庭を連携させ、敷地全体で計画。敷地南には家とつながる広い庭があり、東西隣地境界と南面道路沿いにはコンクリート塀を施して三方を囲み、プライ...