中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
リビングダイニングの南面には庭と繋がる全開口の大きな窓を設けてある。
玄関ホール。
中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
親世帯のDK。南側が広い庭になっているため、光がたっぷり入ります。
吹き抜けで2階の各部屋との繋がりが生まれ、 「家族が繋がる家」というコンセプトにぴったりの家に。 造作室内窓で寝室からリビングの様子を見...
ダウンフロアのリビングの床面は、地盤面とほぼ同じ高さ。まるで庭先にいるような感覚がおもしろい。
LDK
子供室は、お子様が小さい間はフリースペースとして使用出来るよう、 間仕切り壁を設けず広々と使用します。 木製窓からは、近隣の公園の木々を...
奥様が化粧をすることが出来る奥様スペース。 リビングから洗面室へ行く動線に設けることでスペースを有効活用。 物でごちゃっとする見た目が、...
和室の壁面には造作の棚を設置。 ランダムにガラスの引戸を設け、見た目にも楽しい収納となっている。
さりげなく並ぶ中庭開口部と廊下と階段。2×4や在来軸組み工法なら必ず耐力壁を必要とする部分に壁を設けず強度が確保できたのは、SE構法ならでは...
外観
通風・採光に不利な土地形状を建物でカバーした例。中庭で通風・採光を確保しつつ、廊下、階段、収納などの機能部を中央に集め、居室部分の間口を大き...
和室
玄関
坪庭に面した廊下