外観
開放的なダイニングとは一線を画し、落ち着きをもとめたリビング。道路に近い南面は敢えて壁とし、庭につづく西側に開口を設けています。
SE構法が得意とする大きな吹抜けのおかげで、 風の流れや光の入りが気持ちの良い空間になります。
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
ガレージより中庭を通してLDKを望む。ガレージでプライバシーが守られるので、中庭に面した窓は大きく開放的にしました。
造作洗面台。 壁の厚みを調整し、収納ボックスがぴったり入るように。 渋いタイルやアイアンを組み合わせて、大人っぽいデザインに仕上げた。
お子さまがボールを使って遊ぶことを想定した空間。植物はシンボルツリーのヤマボウシと下草を玄関正面に寄せてコンパクトに植え、余白を広く取りまし...
中庭。プライバシーを守りつつ、光と風を取り込みます。
リビングの大きな掃き出し窓からフラットに繋がる、裏庭のウッドデッキ。隣に立つ塀を隠すよう、少し高めに張った木フェンスで、プライベートな空間が...
SE構法の特徴を最大に活かした大空間。外部と内部を隔ただないことで、庭の四季を吹き抜ける風や香りで感じられます。癒し空間たっぷりのお住まいで...
小上がりの畳空間は、子どもの遊び場や昼寝、来客対応にも使える万能スペース
国道に面した北側外観とは対照的に、庭に面する南側の外観は開放的な印象に仕上げました。 庭と寄り添い、明るい室内空間をつくりだしています。 ...
計画地は海と山が望める自然に囲まれた土地。建物が無理なく配置できる程度の最小限の造成を行ない、お施主様からのご要望でもあった『自生の樹木を生...
白でスッキリとまとめられたリビングと中庭のテラスが一体となった空間です
W様邸で特徴的なのが192mmと幅広のオーク材フローリング。 この幅広さと自然オイル仕上げの質感が、ゆったりと美しい空間を生み出します。さ...
キッチンからの眺め。造作テーブル越しに、リビングダイニング、その向こうに庭や空が望めます。