LDKの一角にある畳コーナー。 お子様の遊びやお昼寝スペースとして使用している。 天井には造作の物干しバーを取り付け、室内で子供の様子を...
内装も黒と白を基調にまとめられています。 庭に面した窓からは光がたっぷり差し込みます。
正面に窓が1 つもないシンプルな外観。 北側には閉じて、南側に開くように空間を作っています。 駐車スペースは2台分を確保し、来客時にも対...
建物の高さの違いを利用し、吹付けと板張りの異素材を組み合わせたおしゃれな家。 シンプルな白い外壁と板張り、木製窓やポーチの造作木製間仕切り...
ご主人さまとお子さまが並んで仕事や勉強が出来る場所として計画しました。 棚とテーブルを造作したほか、壁にモニターを架けることが出来るように...
茶室に繋がる中庭。 耳を澄ますと、静寂の中に水の流れる音だけが聞こえてきます。 ここに居れば心も体も自然とリラックスできます。
やわらかいご家族のイメージをそのままカタチにしたようなお家を目指しました。 敷地的には分譲地の中の一番奥の旗竿地ということもあって、ゆ...
一階はリビングダイニングスペース、和室も取り込んだ、一つの大きなワンルームだが、徹底した高密度、高断熱の施工によって、通念を通して快適な温熱...
ダイニングの大開口越しに、庭やリビング前デッキが望める。
リビングダイニングの南面には庭と繋がる全開口の大きな窓を設けてある。
正面の地窓から坪庭を眺められる玄関ホール。
SE構法だからできた平屋造風大空間の家です。 シンプルなフォルムの外観を裏切るおとぎの国がつまっています。 外庭は家族揃ってBBQを楽し...
緑の借景が望める北側に設けた中庭には趣味である植栽を設け、のんびりと落ち着ける空間に。
外観
各個室の外部に開く窓にはすりガラスを使用して視線を遮る工夫をしていますが、内側には中庭に大きく開く窓が連なっています。外に閉じて内側に開くプ...
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
寝室は、吹き抜けの先に見える景色を切り取るように、 フルオープンに出来る造作の室内窓を設置。 吹抜けを通して南からの光を採り込むことが出...