2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
グレーと板張り、木製窓で、かっこよくも温かみのある印象の外観。 枕木のアプローチの先には外観のアクセントにもなる木製玄関ドア。 植栽スペ...
ゆったりとした玄関に自然光を取り込む、階段の吹抜け。 2階の廊下まで繋がるオリジナルのアイアン手摺が、空間の広がりを演出します。 大きな...
動画あり
1階のリビングとつながる、2階の廊下との吹き抜け空間。 東と南からの採光がふりそそぎ、階段を降りる時にふと見える風景。 お客様から好印象...
廊下に面したスペースに家族を繋ぐ空間を。
居酒屋から寝室と屋上に出る廊下が見えます。酔いを醒ましに外へ、醒めたらグッスリ。
オーナーのデザインをそのまま形にしたキャットウォークを兼ねる本棚。 廊下の一角に設けた、お気に入りのライブラリーです。
無垢の桧貼りの床が美しい廊下部分。奥に見える浴室とマッチする色合いで、統一感のある空間となっています。
奥様こだわりのタイルをあしらった廊下の手洗いは、来客時のアイキャッチにピッタリ。 シンプルなデザインで開放感のある手摺は、アイアンで製作し...
吹抜けから光が差し込みます。廊下の一部を投光床にすることでLDKに光を通します。
落ち着きのある高級ホテルを思わせる2階の廊下。絨毯を敷き詰めることで靴音の響かない静粛な空間を作り上げました。さらにその静けさをぐっと引き立...
街道沿いの音を遮る前室となる廊下。 玄関を入ると反対側にも出られる木製の扉が正面に
2階から3階をつなぐのは、黒の鉄骨と木の踏板を組み合わせたストリップ階段。 大きくとった窓からの光を階下へ届けます。 廊下に面した壁は収...
1階は緑の箱を中心に玄関→リビング→キッチン→バックヤード→トイレと、大きく回遊できる行き止まりのないプラン。 緑の箱は、大事な書類から掃...
洗面は、あえて洗面室にせず、廊下に配し、来客者でも気軽に使用出来るように。 洗面→室内物干しスペース→脱衣室→お風呂とつながり、動線も便利...