29畳の大空間のリビングはとても開放的
ウオールナット色を基調とし、LDKは化粧梁と落ち着いた紺色の天井という色合いで、心地良い空間を創りあげました。
キッチン横にはタイル貼りの収納壁でおしゃれに。 グレーでまとめて落ち着いた空間となりました。 リビングダイニングを通して外の景色も楽しめ...
和室と繋がるLDK。勾配天井で開放的な空間になっています。 天井材にはウエスタンレッドシダーを貼りました。
リビングの外には段差無しでそのままつながるウッドデッキがあり、窓を開放するとアウトドアリビングとなります。ウッドデッキの上は屋根もあるので、...
使い勝手が良さそうなパントリー。 使って、収納して、通過して あなたならどんな使い方しますか?
23帖にもなるLDK
造り付けのTVボード。浮かせてあるので掃除も楽に出来ますね。 背面の壁にはアクセントにタイルを貼ってあります。
現在風にアレンジした和室。 木と畳の香りを楽しめます。
ダイニングの吹き抜けにはSE構法の構造の梁をそのまま見せており、その梁に取り付けたレールの照明が、夜になると落ち着いた雰囲気を演出しています...
リビングから全ての部屋へと繋がる為、 毎日顔を合わすことが出来ます。
グレーでまとめた和室。 マッサージチェアを置くために一部板張りの床にしています。 吊り押入でより広さを感じられます。
大きな開口部が特徴のファサード。 木目サイディング そして玄関廻りの石貼りが、 品良くまとめてくれています。
グループホームでは例を見ない 寝台特殊浴槽を設置しました。 これは入所者の方への配慮はもちろん、 介護スタッフの負担軽減に 大きな役...
明るく温かみのあるLDK
吹抜けで開放的に。
ツートンでお洒落にまとめられました。
白を基調にカフェのようなオシャレな空間をイメージしたキッチン。壁には火にも強く、汚れがつきにくく、耐久性があり、さらにデザイン性の高いタイル...
壁をモールテックスで仕上げたオーダーメイドの洗面台。
光を取り入れる為、 南面に大きな窓を沢山配置しました。