玄関からポーチに繋がる空間には中庭が見える雪見窓。 こんな気配りにおもてなしの心を感じます。 訪れたお客様皆さんを、はじめの一歩で笑顔に...
アプローチに植栽を植え、照明計画をすることで 昼と夜との違いを楽しめる外観となっています。
大判のタイルがゆったりとした空間を演出する玄関は、左手にSICを設けゴルフバッグも楽々収納。 ホール右手にはドアが2枚ありますが、壁と色を...
玄関ホールまで続く、9m×2.7mとダイナミックな吹き抜けのあるリビングは、無垢オークの床・レッドシダー張りの天井・ウッドシングル仕上げの間...
平屋に見えるが玄関は2階に当たり、橋のアプローチを通って中に入る。 空色のクラシックカーが映える、黒を基調にした外観。
栃の無垢板の式台が雰囲気を出し、まるで料亭に行ったような設えとなっています。
シックテイストのお家です。 間接照明を設け、上質に仕上げた玄関ホール。 リビングの一角には、ワークスペースを。 上質な空間のお住まいと...
フロートしたポーチ階段の一段一段に木格子から漏れる光が降り注ぎ 奥ではレッドシダーで製作されたオリジナルの玄関建具が出迎えます。 奥行き...
大理石貼りの広々とした玄関。
個人のお住まいではあまり見る事のない、ライブラリー。 床の高さを一段下げる事によって独立した空間としました。 玄関に近い場所にあるため、...
外壁はホワイトの木目調となっております。 帰ってきてすぐに手を洗える玄関周りの手洗い。 広々としたリビングには開放的な吹抜け! 水色の...
帰ってすぐ手が洗えるように、玄関横にはすぐ洗洗面スペースを配置。 脱衣室を分けたりと、暮らし方に合わせた使い勝手の良い動線を計画しました。...
西側は、玄関脇の袖壁と軒天をレッドシダー張り仕上げに。
自転車を屋内で管理できるよう、約4畳もの広さをとった玄関。 壁一面に貼った天然石のタイルは、まるでホテルのロビーのような高級感のある仕上が...
元々は石垣の土地を、土を掘削し、高基礎にして擁壁代わりに。 外観は真っ白な箱状に木をアクセントで使い、シンプルながらも遊び心のあるイメージ...
キッチンは、食品庫・クローク・玄関へと直結
外部収納の手前に設けた外玄関戸は縦格子の木製建具。風通しや視線の抜けを重視し敢えて和風よりのデザインを選択。
ホワイトテイストのシンプルなお家です。 土間コンクリート仕上げの玄関ホール。 広々とした19帖のリビングは、大きな吹き抜けと日当りの良い...
家族4人の持ち物をすっきり収納できるLDKを作りたい、というご要望から生まれたロッカー収納です。玄関からリビングに至る動線とダイニングをさり...