ウッドテイストのお家です。 こだわりの大きな吹き抜けとアイアン手すり。 家事動線が優れた間取りになっております。 木のぬくもりが溢れる...
約4畳ほどの空間。右手の壁に寄せて間接照明を回し、さらに壁にスポット的な照明を当てて、印象的な空間に仕上げました。 右手にはシューズクロー...
将来完全分離の二世帯住宅を視野に入れ、将来分離できる未来玄関がありました。現在はそれぞれの独立した玄関となり、浴室なども分離、SE構法ならで...
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
親世帯の玄関ドアです。外側の和テイストに合わせた色調です。
LDKからつながるテラスで開放的な空間になりました。 住宅地のためファサードの開口部は最小限としましたが、外に閉じて内に開くことで開放感を...
少し高低差のある土地だった為、アプローチの階段を工夫。 ウッドデッキの階段に、ブルーの造作スチールドアが印象的な外観に。 1階部分の高さ...
1階はリビング、ダイニング、キッチンとリビングに面した畳の小上がり。
家族がのびのびと気持ちよく暮らせる、心が通う二世帯住宅。 玄関は一つ。キッチンは別々。 廊下で親世帯、子世帯と分かれています。
白を基調とした外観となっています。 玄関の横には、エコキュート置き場があり、外からは見えないようにルーバーで隠してあります。 そのルーバ...
ロートアイアンがアクセントのバルコニー。
スタイリッシュなL字型のお家です。 玄関からキッチン・洗面脱衣所へと続くスムーズな家事動線。 各部屋にウォークインクローゼットを設け、収...
こちらは子世帯の玄関です。 1階は親世帯のスペースをできるだけ確保するために子世帯は玄関と共有の納戸のみとなっています。 玄関もSICで...
玄関から各LDKに入る建具には染色塗装の建具を採用。弊社オリジナルの建具です。
正面の飾り棚に飾られた絵や花がお客様を迎えます。
玄関を入ると、目の前に開放感のある吹抜けがあらわれます。 暗くなりがちな階段室を吹抜けにすることで、明るく開放感を感じられる空間に。 ま...