上部からの日差しが、スリット階段の隙間から差し込む、印象的な吹抜けのホール。 勾配天井で天井の高いこの空間は開放感があり、木×アイアンの階...
抜け感のある階段横のホールに設けたワークスペース。カウンターと収納棚は当社大工による造作です。 開放性がある階段廊下とインナーバルコニーと...
床はコンクリート調フローリング。黒タイル調のスキップフロアからストリップ階段にすることで、安定感があり美しいデザインになっています。
吹き抜けと直線階段が印象的なLDK。グレートーンで統一されたキッチンや壁が、空間に落ち着きと高級感を与えています。トップライトから自然光が注...
3階リビングの様子。 リビングと階段ホールを仕切る建具はガラスの入った格子状のもの。空間の広がりと南面の光を北へと通します。 床フロアー...
通路の先には子供部屋と寝室、ロフトへの登り口を配置しています。階段を登りきった部分には集中コントローラーを取り付け、マガジラックとニッチ収納...
階段スペースからもガラスの扉と壁を通してLDKの様子が感じられます。 区切られつつも視線が抜けることで、落ち着く空間ながらのびのびとした開...
当初は考えておられなかったという吹き抜けは、楠亀の提案で設置することに。 「冬は1階の床暖房の熱が2階へ自然と上るので、2階は暖房いら...
スケルトン階段を活かして、素敵な庭が見える。玄関ホール
フルオープンの窓+FIXガラス。フレームなしにより、より一層開放的な空間に見えます。 ロフトや階段室も一体となったLDKは縦にもつながって...
ヘリンボーンの床、緑のアクセントクロス 、お施主様のインテリアセンス全てが融合した開放的な空間。 スチール製の桁と木製踏板を組み合わせたモ...
リビング階段は黒のアイアンと無垢材の組み合わせで、あたたかみとスマートさを兼ね備え、大空間のアクセントに演出。
支えの一方をあらわしにした、木製のストリップ階段。 スッキリとしたデザインで、空間に溶け込みます。
リビング階段の先は将来子ども部屋となる広いフリールームをレイアウトした。お子様が成長されると遊び場が1階から2階へと変わっていくが、吹抜けが...
動画あり
階段を上がった先は、7帖の広さをとったホール。 インナーバルコニーになっているので、周囲からの視線を気にすることのない開放的な窓になりまし...
壁の棚はキャットウォーク(化粧梁)の登り階段があります。 天井にもキャットウォークがあります。 白い壁にアクセントになって綺麗です。
蹴込みをなくすことで一風変わったスタイリッシュな階段に。また、奥に照明や植栽などを置くことで雰囲気をがらりと変えてくれます。
鉄骨の階段手すりも映える、ペンダント照明の灯りが美しい階段の吹き抜けスペース。