中庭をのぞむ広々とした玄関ホール。土間はゆったりと確保し、大勢の来客を余裕をもって迎えることができます。右手の階段を上がるとリビングダイニン...
小上がりの書斎からの眺め。右手の階段上にはロフトがあり、お子さまの遊び場として活躍しているそうです。LDKとひとつの大空間ですが、場所によっ...
玄関ホールは、ガラスを施したブラックの木製枠を効果的に用いてモダンな空間に。ガラス扉を開放すると、LDKと一体に。
お客様を出迎える玄関はスッキリと。正面の格子を開けると家族の玄関に。下駄箱やコート掛けその他何でも収納できるスペースがあります。
存在感のあるテレビボードが目を引く吹き抜けのリビング。 後ろに階段を配置することによって目隠しの役割も担っている。また収納スペースにもなる...
暗くなりがちな階段室には大きな開口を設け、すりガラスを使ってやわらかな光を取り込みました。すっきりとしたスケルトン階段は、明るい配色でより抜...
おもてなしゾーンの2階LDK。二世帯・三世代の家族が集まっての家族だんらんはもちろん、ゲストを呼んでホームパーティーを楽しむこともできる二世...
北側に面した階段スペースですが、広範囲でガラスブロックを配置することで北側特有の柔らかな光を室内にふんだんに取り込めます。
シンプルモダンなお家です。 水色のアクセントクロスが目を引く広々としたLDK。 玄関から土間収納・キッチンへ繋がる家事楽動線。 階段下...
比較的、重厚感のあるボリュームの大きな建物が建ち並ぶ街並みの中で ナチュラルな素材感の平屋のようなファサードはひと際目を惹きます。
LDKの顔となる、壁一面に配置した大容量の本棚とディテールにこだわった鉄骨の階段。 本棚は上と下の2層に分け、間に開口を設けたことで、圧迫...
建替え前のお住まいで実際に使っていた障子窓。 まるでこの場所にあつらえたように、しっくりと馴染んでいます。 向こう側は階段の吹抜けになっ...
SICの一角には階段下を利用したスペース。 土間のフロアからとることで高さを確保した空間は、愛犬の寝床になっています。 ステンドグラスを...
暮らしの中心となる1階は、無垢複合フローリングを採用。ウォールナットながら、ランダムな色合いと長さで荒々しさを感じる風合いがこだわりのポイン...
吹抜けと大開口で圧迫感のない空間。
階段室から中庭を望む。
階段室 家の中心に配置した階段をガラスで囲った階段室 天窓を設けて一階に明かりが差し込みます。
階段を上がるとすぐ立派なキッチンが目に入ります。 キッチンはグラフテクトのスタイリッシュなものを採用しました。お料理がとてもよく映える素敵...