リビングイン階段を上がると現れる吹き抜け上部の3階居室。 吹き抜けに面した部分に設けた引き戸の開閉で、プライベートとパブリックを使い分ける...
階段をのぼると広がるLDKの空間。 大きな吹き抜けと、天井の板貼りが空間をダイナミックに演出している。 床はオークの無垢フローリング。 ...
見上げた光景さえ楽しみが生まれるように、棚の配置や吹き抜けの階段の抜けにも配慮がされています。
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある豪邸のような明るく開放的な間取りとなっている。 本物件は木製の造作を...
1階は、プライベートエリア。玄関を入ってすぐのところにリビングへと通じる階段があります。
動画あり
階段を登りきると、たっぷり光の入るキッチンに出る
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
機能的で、すっきりしたキッチン。背面の造作棚と、キッチン横に設けられたたっぷりの容量のパントリーを使い分け、日常的に使うものだけを置くことが...
動画あり
玄関正面には、コントラストを生かしたアクセント壁が出迎えます。 暗くなりがちなホールはガラス越しにリビングの明るさを利用しました。 登り...
赤い鉄骨の螺旋階段が空間のアクセントになっています。
動画あり
南がテラスに面したダイニングキッチン。階段と一体の吹き抜け空間で気持ちがいい。
鉄骨スケルトン階段にすることで、視線が抜けて玄関が広く見えます おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井2...
やわらかい湾曲の天井も特徴です。
動画あり
狭小ながら、ほぼワンルームのLDK、吹き抜け空間、開放的な階段が広々とした抜け感を感じさせます。
タタミでごろんとくつろぎたいというご要望からできたLDK スペースを節約するために、畳部分を階段の1段分として活用しました。 また、TV...
階段下のアーチ型壁が印象的なカフェのようなデザイン。 独立した一部屋のキッチンがポイントです。 二階のお部屋には造作カウンターを設けて、...
LDKと同じフロアに作った和室は、リビングダイニングのデザインとの調和を考慮し、また客間として安心して過ごしてもらえる場所になるようにとの配...
玄関横の金庫などは以前のお住まいにあったもの。新居にも持ち込みたいというご希望があり、この位置にスペースを作りました。玄関前の廊下は階段ホー...