写真にはありませんが、ロフトにはシューターがあり、シュルシュルっと降りることができるんです。様々な箇所にいたずらっ子全開できる設計です! ...
2Fにのぼるリビング階段には、幾何学的な形状がうつくしい「イナズマ階段」をデサイン。 また、階段下のデッドスペースには、小物を飾れるカウン...
玄関を入ると履物や小物の収納に便利な大型の造作収納。 二階へ続く階段はスチールのアングルと木の手摺、踏み板で構成。木床のリビングにオレンジ...
鉄骨スケルトン階段にすることで、視線が抜けて玄関が広く見えます おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井2...
すれ違いも余裕なゆとりの階段。階段を中心に回遊できる住まいです。
スチールのフラットバーが映える、シンプルでもおしゃれな階段。地窓から採光を確保して、日常の移動にも楽しさをプラスする空間演出に。
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
ブラックのシンプルな外観。 木目調の玄関ドアがアクセントに。 視点を変えると、階段状になっており、日当たり抜群の形状になっていま...
玄関ホールとダイニング、キッチンの間にある階段。 眺望を邪魔しないスケルトン階段を採用しました。 階段横の収納はA4サイズの書物や掃除用...
12帖もの中庭は、家の中心に配置しており、LDKや階段を通して1階まで光が行き届くように設計。 中庭側の外壁のみ素材を変え、お施主様だけが...
人通りの少ない大通りから入り込んだところに、 明るく目を惹く真っ白な外観が特徴的な二世帯住宅があります。
玄関ホールから階段に向けて、あえて抜け感のある素材にて壁を設置。 この壁が空間のポイントになりオシャレな雰囲気を醸し出しています。
階段になったスキップフロアのLDK
リビング階段の景色。アイランドキッチンからは吹抜の開放感と共にウッドデッキがぐるりと広がる2ヶ所の窓からは緑も楽しめるように。
四季の美しさを楽しむ山の風景を取り込むため、一番向けたい方向にピクチャーウィンドウを設けました。 スキップフロアの階段に腰かけながら、景色...
リビング上部は吹抜けとなっており、広がりを感じます。 壁面の収納は扉で隠せるようになっており、いつでもスッキリを保てます。 らせん階段に...
パノラマ眺望が楽しめ、リビング階段を上がっていくと屋上では360度景色を楽しめます。