木の家の温かみを前面に押し出した包容力に富む空間。薪ストーブによって部屋だけでなく吹き抜けでつながる二階にまで暖が届く。ベランダから眺める風...
オープンテラスでも楽しく時間が過ごせるよう、1本1本の植栽(樹種)にもこだわりました。
軽井沢の自然を望める寝室
専用通路は、枕木を使って階段・門柱・フェンスを造り、芝生を敷き詰めてナチュラルに仕上げました。 毎日の上り下りも、これなら楽しめます。
外観は水平ラインを強調し、石目や木等、自然の中にある素材をたくさん使う事で外部と調和しながらも高級感の感じられる佇まいに。正面からは中の様子...
シャープでスタイリッシュな外観は2パターンのガルバリウム鋼板を色違いで張り分けている。北面に空いた大きな窓はこの住まいのアクセントとなってい...
洗面
茶室への入り口です。 中庭が見える引き戸から露地を通って茶室へ入ります。
奥の深い敷地いっぱいに計画しましたが、予想以上の明るさをもたらしてくれました。
三角屋根に木製窓がアクセントになっているおしゃれな外観。 木製玄関ドアや中庭の板塀など、木の温もりも感じられるようになっている。 ポーチ...
薪ストーブは大きな吹き抜けのある空間も温かくしてくれる。床や壁のタイルは優しいナチュラルな空間に合う白い色。
ステンレスの壁付けキッチン。 壁面にタイルを貼り、造作収納にすることで、使い勝手の良いおしゃれなキッチンに。
真っ白な吹付の外壁。 駐車スペース入り口の見せ梁や、玄関ポーチ横の木製窓など、 木の温かみも加えた、シンプルな外観となっています。
小上がりの和室。 低めの天井や掘りごたつ、木の温かい雰囲気で落ち着く設計に。
吹き抜け
階段下を、少し床を下げることにより高さを確保し有効的に活用。テレワークが進む時代にもマッチした、個室感覚で使えるワークスペースです。
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーの白い洋館 こだわりの広々ジャグジー サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載していま...