郊外ならではの外との繋がりを大切にした空間づくり。 広くて開放的なリビングを作る為に、リビング上部は全面を吹抜けに。 コーナーに窓を設け...
収納したいものを、収納したい場所に収納したい量を。 実際の住まいをイメージした、お施主様オリジナルの造作洗面台です。
花のない生活は考えられないというお母様の言葉通り、室内には必ず庭に咲いた花が活けてあります。いつ訪れても愛情を注ぐ花やグリーンが庭にならび、...
円を描くダイニングが、円卓を囲む家族や知人との親密感を高めます。またリビング、ダイニング、キッチンは建具のないオープンスペースです。それぞれ...
アイランドキッチンから、パティオに繋がる空の青さや空気が心地よく、お料理の腕がますます冴えます。
ダイニングテーブルに座る人と視線が合うように、キッチンの床を20㎝低くしています。 お喋りを楽しみたいお施主様のためにこだわりました。
お客様ご希望の大きな切妻屋根のある、山小屋風の家。お客様自らこげ茶色に塗装した板貼りの外観は、周辺の自然の緑にもよく似合う。
外観はグレー×ブラックでモダンに、外構はウッドデッキの木目×グリーンで温もりを感じるデザインに。2階ベランダから見えるグリーンカーテンも美し...
子どもたちのために本気のブランコを庭に設える。重厚感のある大きな住まいに負けてません。赤と青のブランコ。
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
玄関ドアは無垢の重厚な親々ドアを使用し、ステンドグラスが照明の光で煌きます。白の石貼りの外壁も夕刻にあかりを灯すと、凹凸に影を落とし、より立...
光の透過をさせるためガラスブロックを使用。なんとこの裏側は仏壇のある和室です。
モノトーンの美しい外観
リビングの吹き抜けと繋がるフリースペース。お子様たちの遊び場やご主人のギターなど自由に楽しめる空間。
スタイリッシュなL字型のお家です。 玄関からキッチン・洗面脱衣所へと続くスムーズな家事動線。 各部屋にウォークインクローゼットを設け、収...