タイル張りの床に、外壁に使用するタイルの壁が要望であったシックなトイレになった。
リビングとつながる和室。 リビングとの境は二方向開け放すことができ、重量木骨の家ならではの開放感が味わえます。
リビング横には和室を設け、開口を広くとりました。リビングがより広がります。
滋賀県大津市 勾配天井がデザインのアクセントに。 空間をゆったり広く見せ、居心地のよい空間になっています。
動画あり
リビングから見下ろした中庭、家全体が風通し良く明るいのはこんな形にしたから。 光と風の空間を確保しました。
キッチンの背面には造作収納を設置。収納したいもの、ごみ箱を置く場所、タイル選び、ひとつづつお客様と一緒に作りました。
SEだから可能になった大空間の、アイランドキッチン、パティオのあるまさに広々空間のお宅です。奥様のご要望である、キッチンから家中を見渡せる設...
ビルトインガレージ
ウッドデッキからは、裏の借景を楽しめます。 板塀を高めにすることで、プライベート性の高い空間に。
鮮やかな緑に黒い板張りの外観が映える。外壁の杉板やデッキ材は全てご家族で塗装され、芝は奥様と2人で張られた。
他に無駄な空間がなく、LDKが家の中心にある間取り。他の部屋にいる家族の様子が中心にあるLDKからはよくわかる。
重量木骨で建てた、横に広がる平屋のクリニックです。 外観は白を基調に、木をアクセントに取り入れ、やわらかな印象と清潔感のあるデザインに仕上...
シンプルな形状。 白と黒のコントラストがどこか懐かしい。
バルコニーの無いシンプルな片流れの外観。ピアノの鍵盤を連想させる白と黒の外壁。
外観1
LDK
LDK