夜景もまた雰囲気があっておしゃれです。行き交う人々も立ち止まって見てしまうお家です。 大きな切妻屋根も印象的な外観となりました。
杉板張りの壁が敷地の外周をぐるりと連続して、落ち着いた佇まいの外観。この壁の向こうに豊かな住空間が守られています。照明が杉板を照らしていると...
キッチンはご夫婦で料理をしやすいようⅡ型のキッチンを選びました。ワークトップはセラミック。焼きものならではの味わい深い表情が、インテリア空間...
外壁は、当初からの希望でガルバリウム鋼板を採用しました。 アクセントに無垢の木を使用。 玄関ドアのラインを奥に下げて、白くすることで抜け...
三角屋根のお家です。 アイボリーを基調とした明るいリビング。 仕切りを設けないオープンな畳スペースを繋げて家族団欒の空間に。 会話の弾...
十和田石を贅沢に使用した重厚感のあるファサード。広い間口と左右対称のデザインが風格を感じさせる、和モダンの邸宅です。建物の内部には大きな中庭...
壁一面にとった大型収納で、土間もスッキリ片付きます。 床材にはタモ材を使用。淡い色合いながらも力強い年輪が描く品のある木目が、その風合いを...
玄関を開けると広々とした土間から、仕切りがなくすぐに広がるリビング空間。 LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 1階と2...
お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ
リビングからのロフトを設け子供部屋にしています。お子様が成長、独立後には収納スペースとして利用可能です。高窓により風通りを良くし、太陽の光を...
寝室の障子には、麻布を採用。視線はしっかりと遮りつつ、風を通すことができる素材です。
リビング横の畳スペースは一段上がった場所にあり、小上がり部分に腰掛けてベンチのように使うこともできます。
玄関フロア-を抜けリビング手前には、KAMISMから取り寄せた和紙を使ったオリジナルの制作建具が出迎える。片引き戸となっており右手の壁内に納...