曲線を描くサロンは家族や友人との語らいの場。
幅広でゆったりとしたホワイトオイル仕上げのフローリング。全体的に広く見せるため、内装には明るい色をチョイスしました。キッチンタイルや照明、チ...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
シックなテイストのお家です。 その隣には洗面室と浴室があり、優れた家事動線に。 主寝室に隣接する5帖のウォークインクローゼット。 暮ら...
玄関ポーチ脇には広々した軒先を配置。 草花達の憩いの場所となります。
光沢のある黒い面材とステンレスでまとめたキッチン。生活感を感じさせないデザインが魅力です。キッチンの天板を延長しダイニングテーブルとすること...
吹抜けを囲むように廊下と手すりを設け、建具は最小限まとめています。 開放感のある、ひとつながりのオープン空間に。
システムキッチンはタカラスタンダードのトレーシアを採用。キッチンの風合いに合うよう、タイルは落ち着きある名古屋モザイクのグレーカラーを選択し...
木製の玄関ドアに、軒裏の板張りで木も温もりを感じられる雰囲気に。 ポーチはモルタル仕上げにして、シンプルに掃除がしやすく。 トランクから...
左官仕上げでシンプルながら温かみのある外観。 愛車を停められるガレージを備え、 陽の差しこむバルコニーが印象的です...
冬場でも日射が入る様にシミュレーションを行い、間取りを工夫した1階LDK。高気密高断熱の高性能住宅なので真冬でも日射の取れる昼間は暖房を点け...
吹き抜け
SE構法の特性でもあるオーバーハングを活かした構造。 モスグリーンの色合いが特徴的な外壁は、吹付塗装。 シンプルな箱形の形状ですっきりと...