“お子様が大きくなっても、子供部屋にこもってしまう生活ではなく、自然とリビングに集まるような家にしたい” というお施主様の想いを叶えるため...
南側の窓からは、たっぷりの自然光が差し込み、どこにいても明るく開放的な空間が広がります。造作家具をふんだんに取り入れ、木の温もりを感じるナチ...
キッチンとカップボードの天板に、モールテックスをチョイス。 カップボードの背面の壁は奥様が一目惚れしたタイルを全面に配しました。 床とキ...
キッチン、ダイニングの背面にはたっぷりと壁面収納があります。 白い扉を閉めると壁のようになり、いつでもスッキリと見せることが出来ます。 ...
住宅密集地に建つ邸宅。白を基調とした箱型のシンプルな外観で、街並みに馴染むデザインとなっています。
玄関はタイル貼りに。 広々とした玄関なので、自転車やベビーカーを置いても窮屈に感じない。 普段収納するものはシューズクローゼットに収納す...
LDK・吹き抜け
落ち着いたベージュ色の外壁に板張りを組み合わせた、街並みに馴染む外観。 南側が道路の為、視線が気にならない上部分に窓を設けた。 玄関扉付...
黒を基調としたシンプルモダンな外観
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...
現在ロフトはまだ小さい子供達の遊び場として使用されています。
子供部屋は屋根の勾配に合せて天井を仕上げ、ロフトを設けました。ステップは昇るのが楽しくなる形です。
キッチンからはダイニング、スタディカウンター、リビングが見渡せて子育ても安心。 採光は主に吹抜けから確保している為、1階は窓が少なく、人目...
キッチン背面は収納棚の上部に間接照明を計画。昼と夜では雰囲気がガラッと変わります。
クラッソには、次亜塩素酸を含む「きれい除菌水」生成器が標準装備されています。 この除菌水は水を電気分解したもので、薬剤などは入っていません...
LDKは中庭や吹抜けからの光が心地いい空間となっている。 バルコニーに繋がる廊下をスノコ形状にすることで、スノコの間からも光を確保出来る。...
動画あり