吹き抜けと2階ホールに透明感を
大きな屋根を持つ平屋造りの家。 コ型に凹ませた建物形状で、各部屋から中庭を通じて明るい光が差し込む。 屋根勾配に沿って高さを十分に確保し...
外観2
子供が小さい頃は、おおきなワンフロアとして使用し、成長とともに区切ることを見据えて設計しています。
動画あり
無垢材をぜいたくに使ったお家。毎日を過ごす家だから、足や手で触れる心地よさを感じていただける、床材選びは大切にしています。
造作したキッチン背面のカップボードの一部を飾り棚に。 お気に入りの雑貨や食器を飾ってインテリアを楽しんでいる。
ダイニングテーブルでは兄弟が揃って宿題をし、対面キッチンの向こうではお母さんが夕飯の支度をしながら二人の様子を見る。ごく当たり前だけど大切な...
キッチンのカウンター超しに見えるLDK。その先には自分たちで張った鮮やかに生い茂る緑の芝生が、外観とまた違う風景を見せてくれる。料理をしなが...
3階のフリースペースは、床をヘリンボーンにして変化をつけました。 吹抜けからリビングの様子が伺える為、家族の繋がりを感じます。
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
2階寝室
敷地を最大限に活かした設計。 2階にはL字にLDKを配し、大きな窓から光と風を取り込んでいる。
洗練された白で統一した3階建て
キッチンをコーナーに配置することで、大空間でもダイニングやリビングの様子がすぐ見渡せます。 中庭は隣家から見えないように配置しており、プラ...
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
キッチンは腰壁部分を板貼りにして、黒いスチールのように見える木製枠でアクセントに。 キッチンの背面の壁には、一部タイルを施工。 1枚1枚...
吹き抜けが開放感を演出し、オープンなLDK
キッチン・ダイニング・リビングどこにいても 家族の視線が合うほか、中庭を眺められる配置に。 キッチンとダイニングは横並びで配膳がしやすい...