御主人様のお仕事の本やお子様達の本が沢山おける家になっています。勾配天井のLDKは開放感は抜群です。風通しがよく温かみを感じる家になっていま...
客間用の和室。 将来的には、1階だけで生活できる設計に。 お子様が巣立って、ご夫婦2人になったときでも、お布団2枚敷ける...
三角屋根が印象的な趣のある外観。 外観と内観の色味を合わせ、外と中でギャップが出ないような外壁の色に。
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
まさにSE構法の醍醐味、大空間です。 耐震性能と快適性能、どちらも手に入れました。 壁なし30帖、そして吹き抜けに面したフルオープンサッ...
お施主様の身長と、壁面の大きさとのバランスから掃き出し窓のサイズを決定。 過度にプライバシーを損なうこともなく、お施主様ご自身でのお掃除も...
2坪ある洗面室に、脱衣場兼室内洗濯干し場の機能を付加。 ドアを開ければ、屋外洗濯干し場のデッキへとつながる。 洗面台は広島の家具職人が製...
階段下収納、パントリー、キッチン裏と収納が充実した二世帯住宅です。
掘り炬燵を設置しました。夏場はフローリングと同じ材で蓋をするので、床下収納にも使えますね。
キッチンはリビング側にも作り付けの棚を設けました。収納上手なお施主様のセンスが表現されています。
お気に入りのお手持ち家具に囲まれたLDK。F-CON(光冷暖)搭載で1年中快適な空間です。ダイニングからもリビングからも水回りへ行くことがで...
南の吹き抜けを広く設けて1階の奥まで明るく、かつ冬の日射取得で省エネに暮らせるように設計しました。おしゃれな家。
リビング・ダイニング・キッチンが縦に並び、延びやかな抜け感を楽しむ空間になっています。 自然光が壁に反射して、室内全体を柔らかい光が包み込...
奥様のお好みのイメージに合った、明るい印象の書斎。 本や書類をたっぷり収納できるように棚も完備。
中庭をのぞむことができる主寝室。 中庭をから陽の光がお部屋全体に差し込み、明るく開放感溢れる空間へ。 主寝室には、約3畳のウォー...
ご主人が気に入っている夜のリビングです。 階段の左下の開口には外側に水槽を設けてアクアリウムを愉しむ予定です。