二階バルコニーです。 決っして「ちょっとした」 広さではありません。 庭が無い二階だから ゆったりとした広さを確保しました。
玄関の奥に作ったのは、お子さまのダンスレッスンや楽器演奏のためのホールです。 一面に鏡を張り、床材はフローリングに切り替えて足元に優しい仕...
玄関は吹き抜けにすることで明るい自然光がたっぷりと入ります。白に黒、シルバーの色バランスが秀逸。
清潔感のある白と、あたたかみのある木の調和がとれたおしゃれな外観。
各個室の外部に開く窓にはすりガラスを使用して視線を遮る工夫をしていますが、内側には中庭に大きく開く窓が連なっています。外に閉じて内側に開くプ...
リビング上の大きな吹き抜けは開放感が抜群。
キッチンの隣に配置された、洗面所兼家事室。 カウンターを設置し洗濯物やアイロンがけなど、ひとつのスペースで家事を完結できるので家事効率もア...
将来仕切ることも出来る開放的な2階のフリースペース
3階の子ども部屋の間に作った手洗いスペース兼収納。 リビングの棚とリンクする爽やかな青色の面材やタイルは、お嬢さまが選んだものなのだそう。...
落ち着いた雰囲気の玄関。 玄関つづきの土間収納があります。土間は墨を混ぜた味のある色味となっています。 白と濃い床材、それから墨モル...
ナラの床やスギの天井など自然素材に包まれるリビングには、オーダーメイド家具をゆったり配置。
外観
LDK
「家事動線はコンパクトにしたい」というご希望から、キッチンに近い2階に洗面室・浴室・家事室を集約しました。 写真の引き戸の奥には家事室、反...
LDK
LDK
南側に向かって大きく開くような勾配天井のLDK。低いところで2.4m、高いところは4m超の高天井となっています。高窓から採り込んだ光を、リビ...
お施主様のオーダーメイド。 造作ならではの広い洗面台に、たっぷりの収納を確保しました。 タイルと木質の組み合わせが、やわらかな印象を与え...