お客様と一緒にムクのフローリングに100%天然ワックスを塗りました!
リビングは段差をつけて広がりをつけました。階段はムクの北王松を使用して一体感を演出!
長方形に対して扇型の平面を2つ連ねた大空間。木造ならSE工法でなければ不可能。
お手持ちの家具や飾られた雑貨類が引き立つ仕上げとして、玄関の床はモルタル仕上げで簡素に。 ウッドデッキは玄関からも出入りができる。
お風呂水回りもオリジナル(おおみやスタジオとお揃いです) ホテルのようなくつろぎ空間です。
ダイニングテーブルも長くお使いもの。
キッチンからリビング・ダイニングをのぞむ。 どこにいても、家族の気配を感じることができる空間です。
玄関まわりにはレッドシダーが使われている
モダンなデザインに仕上げた和室。日本の伝統美を進化させた美しい空間。
太陽の光をたっぷりと取り入れるために、建物の形をあえて「斜め形状のデザイン」としているのが特徴のお宅です。。
白と黒のモノトーンでまとめたお住まいです。 敷地の形状を活かした建物形状・アクセントウォール。 より広く見せるための視覚の工夫。 ...
念願のホームパーティで30名集まっても、狭さを感じない大きくて高い吹き抜け。気持ちのいい空間で、開放的なことにとても満足できる。
玄関を入るとすぐ目に入るのは、1階と2階を繋ぐ階段。1階のインテリアに合わせた白を基調としたデザインです。ルーバーフェンスと建物に囲まれたプ...
高い吹抜け空間に曲線の美しい階段。「子供たちが大きくなっても毎日ちゃんと顔を合わせられる住まいになりました。」
アイランドキッチンには、3メートルの長さのセラミック一枚板をそのまま使用。キッチンとバックセットの面材には紺色の塗装を施しました。 丁寧な...
2階ホール
外観
リビング中央に吹き抜けがあり家族の気配を感じられるオープンな暮らし
背を低めに建てた自然に溶け込む木の温かみを感じる外観は、屋根に突き出た薪ストーブの煙突からも家の温もりを感じる。
土間に緩やかな段差のある玄関。和室越しに庭を望む、抜けの良い空間です。