視線を抜くことで空間をより広く見せるため、ヘムで仕上げた高天井が視界の奥まで回り込むように設計しました。正面のキッチンは、オープンなⅡ型タイ...
“お子様が大きくなっても、子供部屋にこもってしまう生活ではなく、自然とリビングに集まるような家にしたい” というお施主様の想いを叶えるため...
木製のはね出し階段。下部にはお子様のおもちゃなども収納できます。
トイレの壁紙は施主様のこだわりセレクト。ペンダント照明がアクセントに。雰囲気のある落ち着いた空間です。
屋根の勾配を抑え、水平ラインを意識したデザインとしました。
平屋のリビングは、あらわした構造の梁と羽目板張りの天井を軒裏までつづけて広がりのある空間を演出。 庭を眺める大きな窓を開けると、足元は縁側...
木の面材があたたかな印象の洗面室。大きな窓から光が射し、朝の準備が楽しくなりそうな空間です。
オーナー様がポーターズペイントを塗装し、良い風合いに仕上がっている。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
室内はLDKと寝室、子ども室の床に異なる樹種の無垢材を用いている。「コ」の字型の建物の中央には芝生の庭が広がる。
左側に玄関が。帰ってくる家は、外観も大切。
SE構法の大きな梁が見えるリビング上部の吹抜け。南面に面して吹抜けを設けることで上部から太陽の光と熱を取り込み、狭小住宅でありながらも明るく...
グレーの外壁に、黒いフレームを回してワンポイントに仕上げた外観デザインです。 左右の壁の高さが本来の地面の高さ。天井高2.1メートルのガレ...
中庭に面した階段。手摺のデザインにこだわりました。
ナチュラル、シンプルな外観。 門塀はスチールプレートで表札も兼ねています。
リビングは折り上げ天井にすることで2.6mの高さを確保。ダイニングキッチンと差をつけることで解放感を演出します。 ダイニング側も収納を備え...
ロフトへとつながる大空間リビング
ホワイトテイストのシンプルなお家です。 土間コンクリート仕上げの玄関ホール。 広々とした19帖のリビングは、大きな吹き抜けと日当りの良い...
吹き抜けのある広いLDKは蓄熱暖房機で常に暖かく保ちます。