「料理しているところが全部見えるので、子どもたちが手伝いをしたがります。」というアイランド型のキッチンは奥様のこだわりです。後ろや横に設置し...
限られたスペースを有効的に活用するため、家具を置かない窓の前に光の抜けるストリップ階段を設けました。 外のデッキをフラットに敷くことで、空...
家族と共に成長するおうち。家族の笑顔が一番ご褒美になるおうち。「ただいま、」と玄関を開ける時がホッとするおうち。
吹抜けをぐるりとまわるアイアン手すりはシャープに空間を引き締め、無垢材のフローリングとグレージュ色の珪藻土の壁は優しさをプラス。家族に優しい...
2部屋並んだ集会室は、扉の開け閉めで空間が変化。人数や目的など、その時々のシーンに合った形で利用できます。また、集会室とホール、和室は行き止...
リビング、ダイニングに大胆な吹き抜けを取り、鉄骨の手すりと木の階段でおしゃれに設えた自然エネルギーを存分に取り入れる、パッシブデザイン住宅。...
就寝前に、お風呂に入りたいというオーナー様のご希望で主寝室に近い2階に、お風呂場など水回りを配置。 清潔感のある落ち着いた雰囲気の約3...
トイレ
LDK
広めの洗面台と収納スペースを設けました。奥のトイレの入口は欧米の住宅の写真を参考に弊社で製作しました。
階段を上ると、吹き抜け廊下の突き当りの窓や吹き抜け窓から豊かな緑の景色が望めます。
総タイルで仕上げた重厚感のあるブラウンに、グリーンのオーニングがアクセント。 アースカラーでまとめた、ナチュラルシックなお住まいです。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 バルコニーを広く、ゆったりとしたリビング 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
隣接するお庭によって視覚的に広く感じられます。 玄関から出入りする際には必ずリビングに顔を出せるよう敢えて扉を設けていません。
川沿いをいかした眺望のいい和室スペース。リビングから続く畳の間は、くつろぎスペースとして最適です。
リビングは中庭や吹き抜けでつながりのある開放的な空間。 キッチンの吊り棚には、カラフルな鍋やマグカップを飾って華やかに。 イナズマ階段に...