将来分割できるようにしてあるSE構法らしい間取りも工夫されています。
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
夜の風情がまた素敵な中庭のある暮らしです。
なんと子どもたちは秘密基地のロフトからすべり棒で忍者のように降りてきます! どんだけわんぱく家族かわかりますね(笑)
グランドピアノが映える家
2階のリビングルーム。南面はSE構法だから実現できる大開口! 団地の一角とは思えないロケーションが拡がります。
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...
お風呂はデッキに面しているので明るさと開放感が
外観デザイン
リビングを見渡せる対面式のキッチン。洗面室、浴室など水まわりは回遊できる動線になっている
キッチン横の広々リビングは中庭を通して対面の応接間へも行き来ができます。 キッチン上の吹き抜けからは家族の笑い声が聞こえてきそうです。
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
二面に広がる大きな窓
吹き抜けリビングと洗練されたデザインの階段
大きな窓から光がたっぷり入り、日中は照明いらずの明るい待合室。 天井には美しい木目を活かした板張りを採用し、空間にやさしいぬくもりをプラス...
梁を出すことで、気持ちのよい開放感を演出
リビング