ダイニングより。
吹き抜けが家族に一体感を与える
緑が多く陽当り・眺望抜群のこの地を、生涯の棲家に選びました。富士山も見えるんですよ。 赤ちゃんが健やかにとの配慮で家を考えました。
LDKとフラットにつながるウッドデッキは、室内と屋外をゆるやかにつなげる第2のリビングのような存在。天気の良い日はデッキにチェアを出して、お...
外観デザイン
外観2
室内はからだに優しい素材にこだわりました。 床は無垢材、壁は調湿・防臭効果のある珪藻土入り塗り壁です。 大好きな家族にギターを奏でるリビ...
勾配に仕上げた天井の下に床を設けてロフト状の物入を設置しました。 ロフトを設けたことで、ロフト下のスペースは別の用途として使用できるため、...
大人の雰囲気が漂うリビング
2階トイレ横に設置した信楽焼きデザインの手洗い器もお施主様こだわりの逸品です。
ウッドフェンスで囲まれたウッドデッキはでは、外部からの視線を気にすることなく日光浴や家族団らんを楽しむことができます。
キッチンからリビング・ダイニングをのぞむ。 どこにいても、家族の気配を感じることができる空間です。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...