垂れ壁のない天井いっぱいまでの開口は、向こう側まで続く天井面により、空間の連続性を強調します。
リビングダイニングをスキップフロアとし、75cm上げることで外部空間と目線が合わないように配慮し、空間に動きを持たせました。 スケルトン階...
ますます健康になる鉄棒のある家
この邸宅の中心である二階のLDKは、3.5mの高天井と白を基調としたインテリアが一層の広がりを感じさせてくれる大空間。ベージュをはらんだ柔ら...
オープンなキッチンがインテリアや空間に馴染むように、素材感にこだわってオーダーキッチンを製作しました。壁を少し立たせることで手元の目隠しや周...
この邸宅の玄関は敷地の一番奥にあり、門扉から玄関までは写真のような長いアプローチが続いています。壁際には間接照明を仕込んで、印象的な空間に仕...
外観
洗面化粧台。光の照らし方にも工夫しております。 洗面→キッチン→ダイニング→リビングといった動線計画もスムーズです。
優れた耐震性(耐震等級3)と自由度の高い空間を作り出すことができる最新の木構造技術「SE構法」を採用し建築されたバレエスタジオ。
ランドリーボックス収納や、開閉可能な収納を設けたミラーボックスなど使い勝手とデザイン性の両方を兼ね備えたオリジナル製作洗面化粧台。扉面材を床...
外壁には耐久性の高いガルバリウム鋼板を採用し、南面は白い漆喰塗に。 レッドシダーの板張りを部分的に取り入れ、デザインに心地よいリズムを生み...
飾り付ける、着飾るというデザインではなく、削ぎ落すというデザイン。 シンプルな箱型の建物にはシンプルでいて少し雰囲気のある外構計画を。 ...
白一色の空間を落ち着いたブラウンの造作家具が引き締めます。自然光を充分に取り入れつつ、間接照明を上手く配置することで明るくなりすぎず快適な空...
キッチンは中庭を挟んで玄関と反対側、敷地の奥にありますが、中庭から採光することで心地よい居場所に。屋外と一体感を感じられる気持ちの良いキッチ...
洗面脱衣室から直接物干しデッキへ出ることができ、雨の心配をすることなく洗濯物を干すことができます。 また、大容量のウォークインクローゼット...
LDKは視覚的に広く見える様、吹抜けの壁を平面的に斜めにして奥行感を作りだしています。 リビングは高い勾配天井とすることで、視線が広がりよ...
書斎兼小屋裏
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...
南側と中庭、2方向に向けて大きく開いた開放的なリビング。 2方面開口によって外の光も入りやすく換気もしやすい空間になりました。
お施主様セレクトの大判の信楽焼きの洗面ボウルが素敵です。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭...