2階のホールには、可愛らしい手洗いを設置。寝室や書斎、および子供室からアクセスし易い位置に設けて手洗いや歯磨きをする際に重宝しているようです...
高天井のリビング・ダイニング。主な開口面である東面のほか、隣家に接している南側にはすりガラスのスリット窓・高窓を作って光を取り込みました。 ...
塗り壁による白を基調とし、板張りの外壁やオリジナルの木製玄関建具などの木部が映える外観。 LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめ...
外観
玄関ホールからみるLDK。リビングに設置されたナラ無垢のオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良く、またオリジナル製作キッチンともよく似合い...
一方、高い方のリビングはダイニングキッチンの床から60cm上がっています。 比較的交通量の多い前面道路から高さをつけることで、行き来する...
軒を抑えた、いくつかの幾何学的な形状の箱を繋げたような印象的な外観。 斜めに組み合わせた部分が、内部も個性的な空間に仕上げています。
トンネルをくぐり抜け、 リビングからは四季を感じ、 豊かな生活を楽しむことができるだろう。
LDKとつながるバルコニーは2階なので通行人の目も気にせずにくつろぐことが出来ます。
漆喰の白い壁と無垢の木の温もりが心地よい空間。 甘すぎないデザインが好きというお施主様のためにシンプルに仕上げました。 ウッドデッキは板...
階段を支える壁の裏手スペースを有効活用し、小さな洗面を設けました。 来客やお子さまなど、玄関から直接リビングダイニングに案内するときなどに...
1階にビルドインガレージがあり、2階バルコニー部分を覆うようにルーバーが配置されています。ルーバーは外からの視線を遮る機能性と、建物を印象付...
木の素材感が可愛らしいオリジナルの造作洗面台。 引き出しや棚など、充実した収納空間となっている。
造作の洗面台には名古屋モザイクのボーダータイル。 スレンダーな形状と豊富なカラーバリエーションが特徴です。
動画あり
家事負担を軽減するコツは、移動距離をできるだけ短くすることです。こちらの邸宅では、浴室・洗面室・洗濯室(家事室)・ファミリークローゼットをL...
6.8m大開口のカーポートのある家。 SE構法だから実現できた構造。
リビングダイニングに設置された薪ストーブと煙突が内部・外部ともにアクセントになっています。 ワンルームのような壁の少ない大きな空間、全面大...
K様邸
洗面室の裏に隠された家事室とクローゼット室。3つの部屋は回遊できる配置となっています。 家事室では洗濯機や乾燥機、スロップシンクのほか、壁...