シャッターを開ければビンテージ ロータス7(1962年製)が見える、奥にはベスパが。 玄関からも寝室からも眺められるガレージハウス。 手前...
動画あり
メーカーはキッチンハウスを採用。マットな質感で存在感のあるブラックながら、木質やシンプルな白の背面収納との相性も抜群で、おしゃれなキッチンで...
LDK
春の桜が見事なサクラ通りに面しています。この時期、ご実家の方々も遊びに来るのを楽しみにしているそうです。
本が大好きなお施主様らしい家です。
お客様と一緒にムクのフローリングに100%天然ワックスを塗りました!
長方形に対して扇型の平面を2つ連ねた大空間。木造ならSE工法でなければ不可能。
お風呂水回りもオリジナル(おおみやスタジオとお揃いです) ホテルのようなくつろぎ空間です。
玄関
南側に向かって大きく開くような勾配天井のLDK。低いところで2.4m、高いところは4m超の高天井となっています。高窓から採り込んだ光を、リビ...
清涼感とともにあたたかさが漂う外観。周囲の風景にも「なじむ白」にはランダムなラインの芝生がよく映えます。玄関はドアと板が一続きに見えるように...
「料理しているところが全部見えるので、子どもたちが手伝いをしたがります。」というアイランド型のキッチンは奥様のこだわりです。後ろや横に設置し...
キッチン前に設えた勉強スペース。親子が近い距離でそれぞれの時間を過ごせます。料理をしているキッチンからも、リビング、ダイニングからも見える場...
リビングダイニングに併設する、来客用を想定したお手洗い。片面の壁にタイルを貼り、角丸の個性的なデザインのミラーをかけました。
ブラックを基調としたデザインはモダンな建物によく合います。
ご主人リクエストの2階に造り付けた本棚。風が心地よく、窓際に読書スペースもできました。ひとりで過ごす時間も吹き抜けが家族とつないでくれていま...
ドアを開けるとゆとりたっぷりで、木のぬくもりを感じる空間が待ち受けます。玄関クロークがあるのも便利。
使い勝手のいいペニンシュラキッチン。 レンジフードも室内をすっきり見せるためのオーナー様こだわりのポイント。
昭和の懐かしい雰囲気をテーマに、オリジナル建具を作製。玄関との間の建具は滋賀でも有名なとある小学校のドアをモデルに。