寝室はシンプルに。屋根形状なりの天井で狭さを克服しました。
曲線を描くサロンは家族や友人との語らいの場。
大谷石張りのの美しい玄関周り。
リビングは吹き抜けになっていて、とても明るい空間です。床も無垢材を用い、気持ち良い質感が感じられます。
約4.5畳の和室は引戸を開けると隣のフリースペースと繋がります。個室としても、大空間としても使うことができます。
吹抜けから明るい光が降り注ぎます。
「家事動線はコンパクトにしたい」というご希望から、キッチンに近い2階に洗面室・浴室・家事室を集約しました。 写真の引き戸の奥には家事室、反...
パントリー、シューズクローゼット、たくさんの便利を備えた家族思いのお住まいの入り口です。毎日開けるのがワクワクしそうです。
吹抜けのリビング階段が2階へと続き、タテ方向にも空間が広がります。 自然の光と風を取り入れたパッシブデザインがにより、快適な空間を実現でき...
動画あり
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
階段を上がるとフリースペースがある。子どもが遊んだり、勉強していても1階へ気配が伝わる
外観はバランスのとれたシンプルなフォルム。閑静な住宅街でも存在感があります。かわいい丸い窓が特徴的です。