家のどこにいても中庭を望める
バルコニーへとつながる広々リビング
グレーのタイルの床と存在感のある木目の面材、2つの個性ある素材を際立たせるシンプルな白壁と、煌めきを添えるガラスの手摺。抜けが良く心地よいリ...
高さのある吹き抜け、フラットにつながるバルコニーの効果で縦横に広がりを感じられるリビングルーム。テレビ背面のアクセントウォールは間接照明との...
LDKの一角に設けた書斎スペース。仕事や勉強に、家族で共用できる空間です。帰宅して自然と机に向かえるようにと出入口には扉を設けず、ルーバーか...
お子さまが自ら選んだグレーのクロスがフレンチシックな印象の子ども部屋。白木の家具で統一し、上品でかわいらしい雰囲気に。
モノトーンのタイル壁と床のタイルが高級感を醸し出す。 玄関・廊下に隣接して愛車を眺められるガレージハウスを設けた。
四季折々の景色や温泉街の夜景など、楽しい風景を映し出す大きな窓。 大開口を通して、外部と室内につながりを持たせています。自然の景色と自然の...
キッチンの床はフロアタイルにして掃除がしやすく。 圧迫感のないように、吊り戸は設けず、飾り棚で飾りを楽しんでいただけます。 一部は天井ま...
大きなリネン庫を備えた、洗面室兼トイレ。海外の邸宅やホテルの水廻りのように、コンパクトで機能性に優れた配置となっています。浴室とはガラスで隔...
三階建てモデルハウスは超耐震+超ZEH性能+超蓄電。 黒と無垢材のモダンデザインです。 リゾートスタイルのリビングや、カウンターキッチン...
スキップフロアーのTさま邸。階段より玄関を見下ろせ、いつも家族の気配を感じられます。
洗面化粧台はお施主様のご希望で既製品ではなく造作を選択。アイカ工業社製のスタイリッシュカウンターを採用しナラ材で大工さんによる造作工事。三面...
リビングとお母様の寝室からつながるウッドデッキと中庭。 床とフラットで、外とつながり、室内は帖数以上の広がりを感じます。
既存住宅からの建て替えで、1階に母親、2~3階に息子夫婦とペットが暮らす二世帯住宅である。1階の外壁はそとん壁、2~3階の外壁はガルバリウム...
家族みんなでごはんづくり。「前に住んでいたマンションでは、危なくてキッチンの入口にゲートをつけていました。キッチンの作業台周囲のスペースにゆ...
リビングとスキップフロアで隔てられた書斎スペース。開放感もありつつ、落ち着いた環境で仕事や勉強に打ち込めます。
2階に上がると、階段廻りはこのようになっています。 横長のスリット窓と梁が奥行を感じさせるデザインです。
本に囲まれる特別な空間。読書するも良し、勉強するも良し、工作するも良し。その日の気分によって様々なことが楽しめる。杉材のフロアを張ることによ...
「2013ぐんまの家」設計・建設コンクール 住宅金融支援機構北関東支店長賞作品 土地に対して南が45度ふれている敷地。 その敷地...