キッチンから眺める3階リビング。 勾配天井が広さを演出し、現しの梁がアクセントに。 右手奥にバルコニーがあり、天空の心地よさに誘います。...
庭に面した吹き抜けの壁一面を大きな開口にすることで、差し込む光を部屋中に取り込むことができました。手すりやブラインドの影など細くリズミカルな...
SE構法で頑丈な構造を実現した3階建て。 玄関横にはビルトインガレージを設けました。 また、外壁には付着した汚れを自浄するというメンテナ...
建て壊した以前の住まいの梁材を引き割った大きな座卓を置く事で、リビングとダイニングを兼用する家族の集う空間を創出。
吹き抜けに面したニッチから入り込む光の筋が空間のアクセントになっています。
外観
2階ホール
落ち着いた色合いで統一したスタッコ調の塗り壁が映えます。 随所にカーブを取り入れ、やわらかな優しい印象はお施主様のお人柄そのものです。
子供たちが遊ぶ畳コーナーです。 畳の材質はなんと和紙です。 健康にも配慮されています。
ビルトインガレージのような玄関直結型ガレージ。 外観がおしゃれなダーク色でまとめたスタイリッシュな通路をとおり、木目が美しい玄関ドアへと続...
吹き抜け
お子様が畳スペースでお昼寝をしている様子を、奥様はキッチンに立ちながら確認することができます。 パントリーに入る扉は美しいアールを描き、優...
キッチンにはからっとした空気を演出できる壁材を貼りました。 いつも清潔な心地よいキッチンです。
窓際の下がり天井は軒下天井と同じ素材で仕上げました。 リビングと外に一体感が生まれ、実際よりも広く感じられます。
「開放的であり、かつ性能もしっかり考えたい」との想いに応え、構造や性能もデザインした美しい住まい。