プランの当初から大事にされていた、屋上 という空間。 子どもがのびのびと遊べるよう、足元はイタウバのデッキで仕上げました。
動画あり
建物の中央に配されたウッドデッキ。 広葉樹を眺めていれば、四季の移り変わりを感じずにはいられません。 子供たちも走り回り回廊できるスペー...
クローズ型を感じさせない明るく開放的なキッチン。タッチレス水栓で、お掃除も簡単♪ ガラスモザイクタイルで、華やかな空間に仕上がりました。
外観
ダイニングテーブルでは兄弟が揃って宿題をし、対面キッチンの向こうではお母さんが夕飯の支度をしながら二人の様子を見る。ごく当たり前だけど大切な...
無垢のウォールナットフローリングと、吹き抜けからの光がやさしいリビング。
幅広でゆったりとしたホワイトオイル仕上げのフローリング。全体的に広く見せるため、内装には明るい色をチョイスしました。キッチンタイルや照明、チ...
キッチンを中心に広がる、家族のスペース。「家族が時間を重ねていく家」だからこそ、どこにいてもお互いを感じられるコミュニケーションがとりやすい...
木目が美しい造作のカップボード。見せる部分と、隠す部分を使い分け、空間づくりも自由自在。 キッチンから、お部屋全体を見渡すことができ、安心...
リビングは吹き抜けになっていて、とても明るい空間です。床も無垢材を用い、気持ち良い質感が感じられます。
キッチンは奥の通路で玄関ホールとつながり、リビング・ダイニングを含めて回遊性のある動線を確保。
無垢の杉板を使用した温かみのある子供部屋。 広いワンルームを将来的に仕切って、個室にできます。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
2012年6月にお引き渡しを済ませたT様邸。 この春は新たな家族を加え三人で迎えられています。
吹抜け廻りは、SE構法の梁や、板張りをアクセントに施した。 吹抜けの手摺上部に造作の物干しバーを設置して、室内干しにも対応出来る。
外観は、街行く人の目に留まる特徴的な外壁を使用しています。 外観のアクセントにもなっているリビングの窓は、2階から3階にかけて連続するよう...
都市型住宅でありながら、1階リビングとなっています。吹抜け上部から採光を確保し 前面道路は背の高いウッドフェンスを設置しプライベートな空間...